设施情报
地址 | 群马县 利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1 |
---|---|
电话 | 0278-66-1126 |
官方网站 | http://www.mantenboshinoyu.com/ |
入浴费用: 结果3小时票大人(超过中学生)670日元儿童(3岁)420日元残疾470日元结果5小时票大人(超过中学生)880日元儿童(3岁)620日元残疾人670日元结果1日票为成人(超过3岁)1390日元儿童(超过初中学生)830日元残疾880日元结果当晚比赛的门票为成人(超过中学生)570日元儿童(3岁)310日元失败人360日元为成人结果延期费(超过初中学生)210日元儿童(3岁以上)残疾每间房110日元结果日本式房间使用费了三个小时1240日元结果洗浴门票3小时车票10张拼写书4200日元结果 ※如果残疾人士,请州刺史出示残疾证书交付。结果※以上价格入浴税收5000日元(成人,初中生以上及残疾人士)都包括在内。结果※当您使用次票将收取单独洗澡税收5000日元的数量。
营业时间 期间 | 上午10点到晚上9点时入场※接受,直到下午8:00 |
---|---|
休息日 | 每个星期二(在公共节日的情况下将被打开。) |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 硫酸盐泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 动脉硬化 |
备付品 | 餐厅, 商品部・特产店 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 桑拿, 卧式浴 |
评论
-
2013/12/15
【源泉温度】55.5℃ 【成分総計と泉質】1,21g カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】なし 【温泉利用状況】循環 【感想】猿ヶ京にある日帰り湯で、猿ヶ京の中心的という表現が合っているのかは分からないが老若男女集まるにぎやかな施設だった。ゆったりとした内湯と露天があり、アイテムバスも揃うなど近代的なスーパー銭湯といった感じ。しかしこれだけの大きさなので湯を循環して使うわざるを得なくなり、硫酸塩泉の繊細なにおいは塩素臭に隠れるなど個性の消失はあります。まんてん星の湯ということでもちろん開放的な夜空を楽しむこともできるでしょうが、昼間でも山や湖がキレイに見えます。大きな施設でそういった非日常感を楽しむことでリラックスできるでしょう。
-
2013/11/29
猿が由来の猿ヶ京温泉の高台に建つ日帰り温泉、露天風呂から赤谷湖が見渡せる。 敷地内のどうだんつつじ(満天星)が施設名の由来、夜空の星も綺麗らしい。 内湯はタイル浴槽だが、露天風呂(里の湯)は4人サイズの岩風呂が5つ横に並ぶが、打たせ湯は廃止されている。 巨石の配置や庭園のバランスが心地良い。その向こうに赤谷湖が見渡せる。 温泉は無色透明、加温 加水 掛け流し循環濾過併用 塩素使用だそうです。 源泉名 共有泉湯島 55.5℃ pH7.6 (60㍑浴室に記載) Ca・Naー硫酸塩温泉 弱AI性低調性高温泉 >>靴鍵コイン不要>フロント支払い>鍵預け入館レシート受ける>退館時返却> 脱衣ロッカー4段100円返却式 里の湯(和風岩風呂 ) 七夕の湯(洋風岩風呂) 日替わり 営業1000~2100 3時間650円 第1・3 木定休 演劇場でんでこ座(別館)あり 天和年間1615~23の頃から栄えた笹の湯・湯島温泉がダム建設により温泉地移転、猿ヶ京温泉と改名 58S33年相俣ダム完成02H141201日 ホテル跡地に開業 05H171001新治村は合併してみなかみ町に 13H251125火 初入浴
-
2013/07/01
17号沿いの青い看板を曲がるとすぐたどり着きます。前々から看板は気になってたのですが通り過ぎてました。猿ヶ京温泉の日帰り施設で建物も駐車場も広く立派です。 無色透明のあまり特徴は感じられないお湯で温湯でしたが出た後は良く温まりいっぱい汗をかいてました。立ち上がらないと赤谷湖は見えませんが絶景が見れます。清潔感もあり、内湯も露天の湯船も複数ありほぼ貸切状態でゆっくり出来ました。