设施情报
地址 | 群马县 利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉121 |
---|---|
电话 | 0278-66-1021 |
官方网站 | http://www.kojokaku.com/ |
入浴费用: 成人800日元儿童500日元 门票(SIX拼写)4000日元(含税)
营业时间 期间 | 12:00至20:00 |
---|---|
休息日 | ※不提供任何热水下降是在炎热的春季大扫除日期。对于结果的清洗日期,请提前联系酒店。 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 氯化物泉 |
功效分类 | 痔疮, 妇科病, 肥胖・肥胖症 |
备付品 | 商品部・特产店, 吹风机, 馆内用衣 |
服务 | 饮料 饮品, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场, 卧式浴, 气泡浴 |
评论
-
2015/08/10
只今、家族四人で猿ヶ京温泉の湖城閣に宿泊しています。猿ヶ京温泉というインパクトある名前に惹かれて、しかも赤谷湖に一番近い眺望が期待できると思い、この旅館を選びました。 お風呂も食事も素晴らしく、大満足!お風呂の佇まいは、日々の忙しい生活を忘れさせてくれるような、古くとも温かみのある木の壁が、いかにも愛され続けた秘境といった感じで、自然に心がほぐれて笑顔が生まれます。 食事は季節の食材が盛りだくさん。リーズナブルな宿泊費でこんなに素晴らしいお食事が頂けるとは!正直驚きました。 女将さんも旦那様も、細やかに気を遣ってくださり、本当に感謝しております。 ただ、車で17号線から入る角は、急な坂と狭い両側通行となっていて、特に出る時は慣れていない人間にとってはかなり通行しづらいと感じました。土地の性質上仕方がないのだとは思いますが、どうしたら安全に旅館側から出られるのか… 結局最後まで分からないでしょう。 でも、必ずまた遊びに来ますね。 とても気に入りましたので。
-
2013/09/28
近場の旅の宿として急遽決定。当日朝から台風で大雨でしたが、行きました。 猿ヶ京温泉自体はかなり設備が古くなった温泉街という感じで、湖城閣も同様かと思っていました。実際、設備は古めでしたし、露天の混浴風呂(女性専用時間あり)はバラエティに富んでいますが、お湯の投入量が全体的に少なく感じられ、一部の湯船を除き気持ちが良くないところもありました。 貸切風呂も利用しましたが、夜だとライトを皆見ると思うけれど、くもの巣だかホコリが溜まっているのが目立ったり、以前使っていた設備が置きっぱなしにされていたり、何だか汚い感じを受けました。 せっかくお風呂のタイルが良い感じなのに残念だし、ちょっともったいない気がします。やり方によってはもっとお客の満足度が上げられる気がしまいた。 ただ、同行した妻いわく、女性用の露天風呂が新設されており景観は混浴より断然良いし、男の人が入ったお湯じゃないのでとっても気持ちは良いとのこと。(妻には、男性はかけ湯なんかもきちんとしないというイメージがあり信用ならないと思っているみたいです。)ただ、お湯自体の匂いが妻の好みではないのと、女性専用露天のお湯の投入口に鎖が沈んでいてそのせいかお湯に金属の匂いが移っているのでないかと、少し残念そうでした。 それでも、朝夕合わせて二人とも7回以上の入浴をしました。自分としては、近年まれに見る回数です。そしてお肌もすべすべ。そして、お部屋に温泉の出るお風呂もあり、掛け流しで利用でき、総合的には思ってた以上にお湯に満足しました。 ただ、帰りがけに台風の影響で雨が降っていたにも係わらず駐車場まで「傘をご用意しましょうか」といった声かけもなく、チェックアウトしたら「はい。さよなら」だったのが、とっても残念な感じでした。重ね重ねもったいないですね。
-
2013/05/29
2012/3/14日訪問。 苗場スキー場帰りに寄りました。 日帰りにも積極的なようでホテルの手前に日帰り専用の駐車場があります。中に入るとレトロな券売機があり、800円を払ってタバコサイズの木の板が出てきます。少々古びた館内を奥に進むと露天と書かれた魅力的なレッドカーペットの下り階段がありますが、混浴に入る度胸は無いので内湯のみ入りました。 無色透明のあっさりしたお湯で飲泉用のコップもあったので試しに飲んで見ましたが、クセもなく比較的飲みやすかった。 これといって特徴は感じられなかったのですが、お風呂から出たあとは汗が吹き出しけっこうガッツリ暖まります。