设施情报
地址 | 长野县 東筑摩郡筑北村坂北赤松9828 |
---|---|
电话 | 0263-66-2223 |
官方网站 | http://www.vill.chikuhoku.lg.jp/info/for-villager/post-66.php |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 桑拿 |
评论
-
2015/12/28
差切峡という景勝地近くにある素朴な施設です。 内風呂と小さなサウナ室があります。 お湯は加温で44℃と熱めでした。食事が良い、との事でしたが、年末27日でお休みだったのが残念でした。 差切峡の景色は大変素晴らしいので、散策、入浴、食事のセットがいいかもしれません。
-
2013/07/22
単純硫黄冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微硫黄臭+微塩素臭ヌメリなしです。内湯のみでジェット付き浴槽が1個のラインナップです。外が工事の為、窓の全面にブルーシートが掛けられて外が全く見えない状態でした。
-
2012/11/30
長野自動車道の麻積ICから、車で約15分。差切の川のほとりに佇む、緑に囲まれた宿。三連休の初日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料400円を払って、案内に従い、板張りの廊下を右へ。男湯女湯と書かれた暖簾をくぐると、そこは休憩室。ここでスリッパを脱ぎ、奥の階段を数段上がると男女別の浴室があるという、共同湯を再現したような造りです。中に入ると、脱衣場・浴室ともきれい。金属製の手摺が設置されていたり、浴槽に沈めて使える椅子が置いてあるなど、お年寄りへの配慮が感じられます。10人サイズのタイル張り内湯には、微黄褐色の単純硫黄冷鉱泉が満ちています。PH7.9ながら、少しとろみがあり、やや肌がツルツルする浴感。湯温は、42℃位の適温でした。窓の外は山の斜面で、眺望はイマイチ。石造りの小さな浴槽もあり、源泉浴槽かと思いきや、サウナようの水風呂でした。ずっと貸切状態で楽しめて、良かったです。