设施情报
地址 | 长野县 松本市浅間温泉1-21-10 |
---|---|
电话 | 0263-46-1800 (浅間温泉観光協会) |
入浴费用: 成人200日元儿童(1岁 - 小学生)100日元
营业时间 期间 | 6:30至20:30 |
---|---|
休息日 | 在1月1日上午 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 高温泉 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2017/07/07
安くて良いお湯でしたが、組合員の高齢化等で運営が困難な為、5月末で一般入浴廃止との事です。6月以降は月極入浴施設として運用との事で日帰り入浴はもう出来ない様です、残念です。
-
2017/02/18
1時からの営業です。 ガセネタに注意。
-
2014/10/30
連休最終日、帰途に就く前に浅間温泉に立ち寄りました。こちらは温泉街の外れの方にある素朴な共同湯です。県道の曲がり角付近で、その近くに車が2台ほど止められる駐車スペースがあります。利用料金は200円でした。 さてこちらのお湯はアルカリ性単純泉、泉温49.7℃、源泉名は山田源泉・2号源泉・4号源泉・大下源泉・東北源泉の混合泉。 主な特徴を表す成分はNa:87.8mg、Ca:31.9mg/硫酸:187.5mg、Cl:33.3mg、炭酸水素:25.0mg、CO3:4.2mg、F:1.4mg、HS:0.2mg/メタケイ:36.9mg。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環:なし、消毒:なしの源泉掛流し表示です。 お湯の特徴としては溶存物質(ガス性を除く)が411.1mg/kgの硫酸塩系のアルカリ性単純泉です。 タイル張り・小判型の浴槽は1.5畳サイズ。槽内はあつ湯の45℃という具合でした。オーバーフローは湯口と反対側の底に直径3cmほどの穴があり、そこから出たものが水位差により、槽の縁の穴から排出されるという仕組みでした。 湯色は無色透明。HSは0.2mgですが、湯の香りに微硫黄臭を感じます。浴感的にはつる感少しだけあるかなあ?という感じであまり目立ちません。 浴場は天井も含めて総タイル張り。小判型浴槽の感じといい、なかなか雰囲気がよろしいです。床のみ暖色系タイル、壁・天井・浴槽は寒色系タイルを使っています。天井は三角屋根になっていますが、そこにも全面張られていますね。タイル職人さんの仕事がなかなか見事だなと思いました。