设施情报
地址 | 群马县 吾妻郡嬬恋村田代1017-58 |
---|---|
电话 | 0279-98-0008 |
官方网站 | http://www.kazawakan.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 高温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 源泉流动式温泉 |
评论
-
2007/12/22
圧倒する外観を有す 鹿澤館。 源泉名 鹿沢温泉(雲井の湯)源泉温度44.5度PH7.0 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉) 僅かに茶色の沈殿物あり。引湯。 温泉レベル★4。施設★?(立ち寄りのため)。雰囲気★4。総合★4。 重量感ありの若干の濃い系のぼちぼちの湯でした。 威風堂々たる外観・木造建築がお出迎えしてくれる。 間違いなく他を圧倒している。存在感がすごい。 ただ、浴場は別棟のためか、コンクリートで現代感がある。 あの外観の勢いの浴場が見たかったような気がする・・。(2007年9月15日)
-
2007/08/15
マグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩泉、44.5度 毎分37l pH7.0 加温加水なしの100%掛け流し。 カラン 3 強酸性の万座温泉の仕上げに入っても良いと思われた。 入浴後は8月1日より始めた、季節限定の「あんみつ」の第1号の客となった。 温泉の後の「あんみつ」は美味しい。 セットで1000円
-
2006/08/07
群馬県側から行くと、湯の丸高原へ向かう県道沿いで、わかりやすい場所にあります。建物はたいへん重厚な感じがして、立ち寄り入浴するには気が引けるくらいですが、宿の方はいたって気安く日帰り入浴を受けてくださいました。玄関や廊下などにも歴史と風格を感じさせるものがありました。古い木製のスキーが飾られていたのも、宿の雰囲気と合っていました。 お風呂は石造りの湯船が一つだけというシンプルなものです。が、この浴室の外にはコマクサが植えられていて、夏には可憐な花を見ながら入浴することができます。こまくさの湯と名づけられているゆえんです。私が訪れた8月上旬は、少し時季が遅かったので、すでに萎れた花が多かったのですが、それでも遠目には楽しむことができました。 お湯は近くの鹿澤温泉温泉から引湯していますが、源泉を放流式で利用しています。硫黄のにおいがするやや濁りのあるお湯は鹿澤温泉と同様なのですが、どうもこちらの湯の方が若干薄いように感じました。 一点、この施設で残念だったのは脱衣場で、プールの脱衣場で感じる異臭を感じたことです。