设施情报
地址 | 群马县 吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
---|---|
电话 | 0570-091-489 |
官方网站 | https://www.hgp.co.jp/inf/Z10/hgp/ |
入浴费用: 成人1230日元儿童620日元
营业时间 期间 | 12:00至23:00 |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 硫酸盐泉, 氯化物泉, 高温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 妇科病, 动脉硬化 |
备付品 | 毛巾, 餐厅, 浴巾, 商品部・特产店, 游戏区 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2016/08/29
軽井沢は長野県との先入観があったのですが、群馬県となっています。隣に別荘地の集まった集落があり、カーナビは別荘地からのルートを案内したのですが、ホテルの前で道路封鎖されていて行くことは出来ませんでした。ナビを無視して一旦遠のいてやっと辿り着きました。巨大なホテルですが、日曜日の午後にも関わらず満室の勢いなのか駐車場はいっぱいで、日帰り客はホテル内の道路に路駐するようにと案内されました。 内湯は、大きな湯船に少し色の付いた湯が満たされていました。 露天風呂は、大きな岩風呂と小さな桧風呂が有り、桧風呂の方は浅くなっていました。 露天風呂の奥に建物が有り、洞窟風呂になっていました。この洞窟風呂の湯だけは、温泉の香りがする良い湯になっていました。 温泉の建物の隣に無料で利用出来る足湯がありました。湯溜めには70℃の高温と書いてありましたが、足を浸ける所ではぬるい位の湯でした。 シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き1230円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2014/09/04
ファミリー向けのメルヘンチックな北欧風大型施設で、敷地内は至るところに花が植えられ、各種アトラクションも含めて広々としていますが、施設自体は古いです。 入浴施設も大型施設らしく、内湯も露天風呂も広々としているにも関わらず、温泉のお湯は毎分200L揚湯の湯量豊富な自家源泉から供給される加温・循環・消毒なしで温度調節の加水のみの、ほのかに温泉臭の漂う薄い茶褐色の源泉かけ流しです。ただし、さらっとした感じの泉質で、お湯の印象はやや薄い感じです。 夏のシーズンはやはり大変混み合っていましたが、食事(バイキング)は大型施設には珍しく意外とレベルが高かったです。
-
2013/07/31
R146北軽井沢交差点を西に県道大笹線を行き、鬼押しハイウェイを北へ向かうとありました。 ホテル・ゴルフ・遊園地・別荘地などが集まる複合型リゾート地の中の温泉施設でした。 話を訊くと元々ホテルの地下にあった浴場を廃止し、地下1600㍍から掘削した温泉を利用し、日帰り客も受け入れる温泉センターを設たそうです。 温泉センターは、遊園地を抜けた奥の左手にあり、道を挟んだ北欧調のホテルとは2階渡り廊下で繋がっています。 センター横には立派な無料足湯もありました。 >>靴は開放棚>券売機>フロント:剃刀あり>脱衣は棚籠、貴重品ロッカーコイン不要、乳児施設とクシあり 浴室:まず入ると単独のカラン室あり、仕切り板付き。 次が内湯と開放カランの部屋。黒系のタイル貼りで上部は板張りの造り。 サウナは狭めな2段席。TVはない。 露天:檜風呂、あづまや付きの広めな岩風呂がある、源泉は72℃台の高温の為、井水で減温させて利用しているが、掛け流しではある。 岩風呂の前面には洞窟風呂があり、浅いUの字型でアルミサッシ出入り口がこちらを向いて2箇所ある。赤っぽい岩風で、サッシの入り口が鬼の顔に見えてきた。鬼押し出しの土地柄かもしれない。 洞窟風呂にもカランが数席あり、誰もいない。そちらで身体を洗う事にした。 奥軽井沢温泉暁の湯 Na-硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉 中性低張性高温泉 72.9℃ 200㍑ pH7.3 1200円タオルなし 日帰り1200~2300 84年S59ホテル・遊園地など開業 03H150831 あさまの湯開湯 09H210401 暁の湯へ改称 13H250725木曇初入浴温泉博士1000円引き