设施情报
地址 | 山梨县 中巨摩郡昭和町西条1961-1 |
---|---|
电话 | 055-275-5361 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 氯化物泉 |
服务 | 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场 |
评论
-
2015/04/12
こちらは昭和IC近くの道路沿いにある公衆浴場です。宿泊先に向かう前に1湯立寄ります。利用料金は450円でした。 さてこちらのお湯はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉、泉温45.9℃、源泉名はフカサワ温泉。主な成分はNa:258.7mg、Ca:32.5mg、Mg:20.3mg、Fe(Ⅱ):0.4mg/炭酸水素:796.1mg、Cl:139.0mg/メタケイ:138.3mg。溶存物質(ガス性除く):1412mg/kg、pH:7.3。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なしの表示です。利用状況表示があるのはいいのですが。甲府市内では消毒有無の表示はほぼ見掛けませんね。あえて表示を避けているみたいなのが気になります。悪くはないお湯だと思いますが、源泉掛流しを謳うには表示をきちんとされた方が良いと思います。 内湯はタイル張り・縁取り御影の浴槽で2槽あり。主槽は6畳サイズで適温41℃。小槽は2畳サイズ強でややあつ42℃強の具合となっています。湯色は透明感ある褐色で色合いははっきり、紅茶色ぐらい。湯の香りは湯口にて金気あり。浴感的にはつる感顕著に出ています。夕刻となっているためか、来湯者が多いです。主槽は5~6人、小槽にも2人と、辛うじてイモ洗いは避けている状態です。 なお、岩風呂風露天は1.5畳サイズですが、若い3人グループが占領したままで、入れませんでした。混雑時には譲り合いが必要と思います。
-
2014/10/27
ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉と書いてありますが、天然の炭酸量が半端無く、身体中に気泡が付きます。 内湯は、大きな湯船と小さな湯船が有り、共に褐色の湯で満たされていました。源泉掛け流しで加水も加温もしていないのですが、小さな湯船の方が熱くなっていました。 露天風呂は3人位しか入れない小さなものですが、炭酸が一番強いです。身体を少し動かしただけで、細かい気泡が湯面に浮かんできました。 シャンプー無し,石鹸付き450円のところ割引券使用で380円。100円バック式無料ロッカー有り、ドライヤー無し、露天風呂有り。
-
2014/09/07
もちろん銭湯ではありません。昭和の香りの佇まい。源泉掛け流しの温泉です。洗い場は少なく、湯船も狭いです。ですが、お湯はとても良かった!薄い茶黄色でヌルツル感。鉄と硫黄の匂いですが、湯上がり後には匂いは気にならなくなります。ちなみにシャワーから出るお湯も温泉だと思います。全身掛け流しの温泉で洗うなんて贅沢?あ、ドライヤーは受付で貸してもらえますよ!