设施情报
地址 | 香川县 仲多度郡琴平町611 |
---|---|
电话 | 0877-75-3261 |
官方网站 | http://www.yachiyo.cc/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | , 氯化物泉 |
功效分类 | 怕冷 |
服务 | 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 包租浴场, 家族浴场, 男女混浴 |
评论
-
2014/11/25
享保10年(1725年)に創業した老舗宿。温泉導入は35年前からで、当時こんぴら温泉といえば、こちらの宿だけだったのだそうです。祝日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料750円はフロントで。内湯と露天風呂は、完全に別れています。まずは、エレベーターで6階の男女別大浴場へ。6人分のカランがある洗い場。7人サイズの石造り内湯には、うっすら青みがかった透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉(源泉名:こんぴら温泉)が満ちています。源泉温度は不明ですが、湯温は42℃位。肌がツルツルする浴感です。竜の湯口がレトロですが、お湯は出ていませんでした。 一度服を着て、次は屋上の展望露天風呂「天狗の湯」へ。朝6~9時と夕方4~7時は、混浴になるとのこと。8人サイズの石造り浴槽があり、湯温は40℃位。屋根はなく、浸かると空しか見えません。でも湯船の縁に腰掛ければ、讃岐富士や琴平の街並みを眺め、のんびりできます。内湯は貸切状態だったのに、露天は混みぎみでした。 主な成分: ナトリウムイオン221.6mg、マグネシウムイオン20.9mg、カルシウムイオン117.4mg、塩化物イオン327.9mg、炭酸水素イオン433.2mg、メタケイ酸43.3mg。成分総計1.1930g
-
2008/10/09
別館に当日予約宿泊しました。 素泊まりで7000円ぐらいだったと思います。 昔ながらの温泉ホテルですが 部屋は洋室。キレイです。 お風呂は本館へ。 展望露天風呂は1つしかなく。男女入れ替え制。 時間に間に合わず断念・・・。 内湯に入りましたが 清潔感はありません。 お湯も特徴が無いし 強い塩素臭・・・絶句でした。 休憩処はキレイで良かったのですが。 けっこう改築されているのなら もっとお風呂に力を入れても良いのでは? と思ってしまいました。残念です。
-
2007/09/08
夕方の6:00に家族4人で屋上の露天風呂に行きましたが貸切でした。脱衣所の自販機でビールとサイダーを買って家族水入らずの楽しい時間を過ごすことが出来ました。 思ったより大きめの湯船からは、讃岐富士の勇壮たる姿を見る事ができ、その手前には琴平駅と大灯篭、少し右に目を向けるとソープ○ンドの大きなネオンサイン。温泉街と四国ならではの風景がミスマッチしてなんだか旅行に来てるって気分にさせられます。 有名な露天風呂でも眺望視界は180度そこそこというところですが、ここは逆側に金毘羅様のお山や参道の街並みが見えるわけで、前景180度・後景180度・合計眺望240度という数少ない眺望力を持った貴重な露天といえます(なぜ240度かはご自身で体験して下さい)。 内湯も適温で、食事もよかったです。塩素臭がきついのが残念。