设施情报
地址 | 北海道 北見市留辺蘂町滝の湯201 |
---|---|
电话 | 0157-45-2225 |
官方网站 | http://www.tsuru2.net/ |
入浴费用:
洗澡:成人(初中以上的学生更多)500日元,4岁 - 小学生250日元休闲渡假房屋出租毛巾200日元结果沐浴+餐组1000日元1500日元
银行卡利用 :是的
营业时间 期间 | 沐浴:11:00至21:00(21:30闭)※露天浴每周一将来自清洁13:00。 |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 硫磺泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 妇科病, 便秘, 痛风 |
备付品 | 毛巾, 洗发香波, 浴巾, 护发素, 刷牙套装, 剃须刀, 吹风机, 沐浴露, 梳子 刷子, 馆内用衣 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场 |
评论
-
2015/10/03
北見から大雪方面に向かう様な感じで、塩別にやって来ました。こちらは今風な感じの宿泊兼日帰り施設です。リニューアル後、10年経過とのことだが、見栄えはします。何となく、地元公共系なのかなあ?とも思ったのだが。意外にも温泉利用申請者の所在地が都内だった。不思議に思って調べてみると。元々は地元の鉱山会社が造った温泉の様です。立寄り湯は500円で券売機で購入。食事とセットにすると1000円とか。そちらの利用もありそうかな。 さてこちらのお湯は単純硫黄泉、泉温45.8℃、源泉名は塩別つるつる温泉(野村5号井、野村7号井 混合泉)。主な成分はNa:56.6mg、Ca:4.6mg、NH4:0.3mg、/CO3:39.1mg、炭酸水素:30.6mg、Cl:18.7mg、硫酸:9.1mg、HS:2.4mg、BO2:1.7mg、F:1.2mg、OH:0.7mg、チオ硫酸:0.2mg/メタケイ:51.8mg。溶存物質(ガス性除く):218mg/kg、総硫黄:2.4mg、pH:9.6。 使用状況は加水、加温、循環ろ過、消毒のうち確認項目あり表示。保健所確認済み銀ステッカーあり。施設表示によると一部(ジェットバスのみ)循環ありとのこと。その他は状況的に見て完全放流となっている様です。 お湯の特徴としてはあまり目立った成分のない単純硫黄泉。アルカリ度高めでCO3も見え、つる感がありそう。 浴場は「大浴場」と小浴場「竜神の湯」の2カ所あり。使用源泉が同じ様なので、大浴場のみ利用し、小浴場の竜神の湯については中の様子を確認するに留めた。 その大浴場は露天から使いました。玉子型の石造りで15畳サイズ。 湯色はほぼ無色透明。香りは湯口で硫黄だが、槽内のものは仄か。浴感的にはつる感顕著。ややあつ42強~43℃。なお味見をしてみたが硫黄の香りはしっかりで、塩気なしの感じ。 内湯は鎌の穂先の様な形をした変形浴槽で、タイル張り・縁取り御影の18畳サイズ。こちらは適温41~42℃。 他、寝湯3人分・ジェット槽、打たせ湯2本あり。私的にはスパ泉的なアイテム系は好まないので、そちらは略。 「竜神の湯」は内湯のみでタイル張り浴槽は6畳サイズ。窓から庭を眺める感じだった。 成分的に見ても、芽登温泉によく似た様な感じのお湯ですね。こちらは硫黄の規定値を満たしてはいるが。大雪山から見てこちらは北東、あちらは南東ぐらいの位置関係か。しかし相互の直線距離は50kmぐらい離れていますね。前湯の傾向とも重ね合わせて見ると、点~線~面になる様な感じもする。
-
2015/09/09
正直言って移動距離的制約で期待せずに泊まった温泉だった。 風呂の大きさに比して新鮮適温ヌルスベ、微硫黄臭もいい掛流し 何より露天を覆う木があるが葉っぱ一つ虫一つ落ちていない 全滞在時間を通してだ。これは一寸今までにない体験だ 芽登温泉をより薄くした感じで、好みのもちっと濃いめではないが 設備と清潔さが上回る 館内はお年寄りのためのスロープ手すりも完備している 宿泊室から芝生公園のような眺めもいい 宿泊して正解だった
-
2013/08/01
一泊したが、値段が安かったのであまり期待していなかったが、思ったより良かった。 温泉は露天風呂がある大浴場と、内湯のみの竜神の湯があり、どちらもph9.6の源泉かけ流しのお湯で、名前のとおり『つるつる』する温泉です。 特に、どちらの浴槽のお湯がいいというのは感じませんでした。 大浴場の方には飲泉のスペースもあります。 食事は値段のわりに良かった。 朝食はバイキングでしたが、種類はそこそこありました。