设施情报
地址 | 兵库县 豊岡市但東町正法寺165 |
---|---|
电话 | 0796-54-0880 |
官方网站 | http://www.silk-yamabiko.co.jp/03silk/index.html |
路径 |
![]() |
---|---|
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 妇科病, 便秘, 痛风, 肥胖・肥胖症 |
备付品 | 兼护发素洗发香波, 沐浴露, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2013/08/14
施設外観
-
2013/05/19
今は豊岡市に吸収されましたが、旧但東町にある温浴施設です。場所としては兵庫県北東部の、少し京都に食い込んだところがあるのですが、そのあたりになります。福知山から北上すると出石川の対岸に見えてきます。 早朝は6時からの営業でして、少し遠出をするときなんかに使わせてもらっています。第1・第2の2種類の源泉がありまして、どちらも重曹と食塩系の湯です。肌合いはつるつるとしてきますので温泉に入っている感じがしっかり出ていていいですね。ただ、露天も内湯も消毒臭がきっちりと感じられています。純粋に塩素濃度は露天の方がきついようですし、内湯はバイブラで空気中に拡散してしまうので目立ちます。内湯の主浴槽は、オーバーフローもそれなりにしっかりしていていい感じなだけに残念。内湯に小さな源泉浴槽がある側に入ったのですが、こちらの源泉浴槽、オーバーフローはないようで、きっちりと循環または回収しているように感じられました。34℃ほどのぬる湯でしたし、夏場にはいい感じではあるのですが。 やはり湯使いの妙といいますか、そのあたりが気になりました。温泉の個性はしっかりと出ているので、消毒がうまく御せれば文句なしといったところですが。
-
2012/09/28
福知山から 出石に行く途中で立ち寄りましたが こじんまりとは してましたが駐車場は いっぱいでしたお湯は すこしぬるぬるはしてて いい湯でした 帰り際 表で うどの天ぷらを 試食しましたが ビールのつまみに ぴったりの美味しさでした。