设施情报
地址 | 佐贺县 唐津市厳木町岩屋530-4 |
---|---|
电话 | 0955-51-5020 |
官方网站 | http://www.myohoji.or.jp/ |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
评论
-
2011/03/28
3月31日に営業を終了されるという情報を得て、お別れの挨拶に行ってきました(画像)。 タマゴ臭のするヌルヌル感の強いお湯がとても個性的。 石鹸やシャンプーが落ちたかどうか分からないぐらいヌルヌルで、循環というハンデは全然感じさせなかったです。内湯湯船1つのシンプルな施設でしたが、それでも十分魅力的でした。 シャワーやカランからも温泉が出ましたが、ダントツにお湯に新鮮さが感じられたのは別棟にある休憩所のトイレの蛇口! チグハグ過ぎるにも程がある!(笑) そんなちょっとB級な感じも愛おしかったです。 現在のところ、営業再開の予定はないそうです。 このお湯に入れなくなることは寂しいですが、今まで一般開放してくださったことに感謝をして、名残惜しい気持ちで入浴させていただきました。 温泉施設も人と一緒で、出会いもあれば別れもあるのだなぁ…としみじみとした気持ちです。
-
2009/01/29
秘湯の湯でした。唐津では珍しく硫黄くさく温泉くさい湯でした。我が家の温泉評論家のプリンセス(2歳)は、湯が熱かったこと、また、湯負けして肌が荒れてしまったことで、「温泉最高」とは言いませんでした。シャンプーリンス、ドライヤーが無く、設備が整っていない秘湯好きの方にはおすすめです。
-
2008/02/14
お寺に到着するなり漂う微かな硫黄の臭い。 浴槽に浸かったとたん体感できる「超ぬるぬる、つるつる感」は、今まで入浴したどの温泉よりも素晴らしいものでした。 浴槽内は数多くの湯の花が漂い、温るめの湯に浸るとつい手・足・顔をこすってしまい、お湯のベールで包まれていくのがよくわかります。(これなら風邪もひかないな) 佐賀の温泉と言えば、武雄・嬉野が代表格だが、こんな田舎に名湯があったとは驚きである。 地元の方がうらやましくなるような温泉でした。 また行こうかな~!