设施情报
地址 | 石川县 加賀市山中温泉こおろぎ町ロ140 |
---|---|
电话 | 0761-78-1117 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 硫酸盐泉 |
功效分类 | 怕冷 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场 |
评论
-
2006/02/21
山中は2度目でこの宿には昨夏初めて宿泊した。こおろぎ橋たもとに佇む10室にも満たない小さな和風旅館だ。閑静で清潔感ある館内、部屋は上階の2間続きの部屋へ通された。眼下に渓谷を見下ろせロケーションも良い。部屋風呂ではないが、湯は無色透明で泉質も柔らかく熱すぎない。小ぶりな岩露天も渓谷を見下ろせ快適だ。食事は部屋で懐石料理だったが、特に天然の魚を使った料理は評価できる。刺身の4,5種盛りに鮎も時期的には遅く太ってはいたが美味しく戴けた。普段魚の味にはうるさい親父もご機嫌だった。これ以上望むことは酷だろう・・それだけ私的には充分満足出来た宿である。
-
2004/12/20
最近まで 温泉とはあまり縁がなかった私でしたが、子供が2歳の頃 一度連れて行ったことで 子供が温泉好きになり行くようになりました。いつも探すのは家族風呂のある温泉宿。この こおろぎ楼ならば・・・と 絶対の期待を持って予約したのです。なぜならば平日の普通の部屋で一人 一泊二食付でも2万円を下らない料金だったからです。こんな高価な温泉宿に泊まるのは生まれて初めてでした。そして ここには貸切風呂がなかったので、特別室(部屋付岩風呂)+特別料理で 一人4万2千円 これだけの料金を出せば 言わずと知れた 満足で満たされるであろうと思ったわけですが・・・ 温泉は単純泉で清潔感もあり満足できましたが、問題は料理ですね。蟹と松茸のコースでしたが、食べきれないほどの量でした。でも、仕事をしてない! 食道楽の私たち夫婦としては まず、お皿が安っぽいのに がっかり 石川県と言えば、九谷焼や輪島塗 この宿の地元にもある山中塗りなどあるはずなのに、なんだか100えんショップで買ったような皿ばかりでした。子供が小さいこともあり いいお皿は出せなかったのでしょうか・・・料理としての飾りつけも全然でしたね。HPでは主人こだわりの料理と謳っていますが、いったい なににこだわっていたのか わかりません 本当に残念です。露天風呂はいい湯加減で清潔です。川側の景色はいいのですが、山側の雑草など もっと手を入れたほうがいいと思います。そして、山側の雑草を取り除いた後の効果的なライトアップなどもっと工夫が欲しいところですね。川を照らすライトなどもあるともっと情緒豊かに感じられるのではないかと思います。 温泉としては いいのですが 料理は期待できません。もっとこだわりを 見せて欲しいものです。