设施情报
地址 | 静冈县 伊豆市大平1529 |
---|---|
电话 | 0558-72-3311 |
官方网站 | http://www.laforet.co.jp/lfhotels/szj/ |
入浴费用: 入浴费(含消费税)成人900日元小学生600日元
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹 |
备付品 | 餐厅, 吹风机, 梳子 刷子, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 露天浴场, 岩盘浴 |
评论
-
2015/02/08
スポーツ施設やウェディング、レストラン等を備える、修善寺温泉街から少し離れた高台に佇む、ラフォーレグループの総合リゾートホテル。以前、ゴルフをしたことがありましたが、祝日のお昼頃久しぶりに、日帰り入浴してみました。 伊豆の森に広がる50万坪という、広大な敷地に各施設が点在。温泉スパもありますが、この日は温泉大浴場「森の湯」へ。ホテル棟ではなく、センターハウス別館へ向かいます。通常入浴料は900円ですが、温泉博士の特典でタダで入浴。受付を済ませ、フロント右手の階段を上がり、南仏リゾート風の回廊を歩き、突き当たりを左折。そのまま道なりに進むと、温泉棟に到着します。銭湯風の下駄箱。広い脱衣場には、コインレス鍵付きロッカーが並んでいます。浴室に入ると右側に、16人分のシャワー付きカラン。アメニティはオリジナルのアロマ系で、カランごとに数種類を備え付け。中央に島?のある、40人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のアルカリ性単純温泉[源泉名:混合泉(修善寺温泉事業協同組合第1貯湯槽)]が満ちています。源泉60.8℃を、加水して40℃位で供給。PH8.7で、肌がツルツルする浴感です。循環濾過ありで、湯口の湯は微塩素臭。浴槽奥に、腰掛けスペースがあり、半身浴もできます。続いて、外の露天風呂へ。東屋風の屋根が付いた、8人サイズの岩風呂があり、湯温は40℃位。格子の隙間から、山々を眺めつつまったり。しばらく貸切状態で、のんびり湯浴みできました。 主な成分: ナトリウムイオン135.6mg、カルシウムイオン19.0mg、炭酸水素46.9mg、炭酸イオン5.5mg、塩化物イオン134.1mg、硫酸イオン106.3mg、メタケイ酸67.1mg、成分総計0.524mg
-
2009/01/02
今は日帰りやっていないようです。「ご遠慮いただいております」と断られました。。。それならガイドブックで紹介すなー!!
-
2005/04/30
2月の半ばの連休に職場の課の旅行で一泊しました。温泉はまあまあでしたね。というか、楽しむ心の余裕がありませんでした。浴衣で館内を移動できないのが、課の年配の方々にとってはイマイチご不満のようではありましたね。大体、慰安旅行で行こうなんてところではありません。アウトドアが好きなわたしとしては、今度行くとしたら、気のあったプライベートの仲間と一緒にスポーツをしながら2~3日滞在したいと思っています。