设施情报
地址 | 静冈县 伊東市八幡野1741 |
---|---|
电话 | 0557-53-1170 |
官方网站 | http://www.zagyosoh.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 怕冷 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 桑拿 |
评论
-
2008/02/04
別荘地の中にある和風旅館で、周囲の雰囲気が非常にいい。送迎バスの運転手さんが周囲の案内もしてくれたのがよかった。また、入館時に無料で記念写真を撮ってくれるなどの、当たり前とはいえ基本を押さえたサービスもいい。 風呂も露天風呂が何種類かあって楽しめる。特に天上露天風呂という建物の上にある風呂からの見晴らしはなかなかいい。料理も部屋だしの会席で悪くない。 そんな感じで、全体的に好印象ではあるが、1泊3万数千円の料金からすると物足りない感じで、ちょっと高いと思った。 ここは、時期や部屋によって2万円ちょっとでも泊まれるようだが、それなら行く価値ありという感じ。
-
2007/12/29
ゲートを通り、殖産の別荘地の中に入る。 昼食付き入浴をした。 抹茶のウエルカムドリンクと山もものお菓子。 山ももがトレードマークのようだ。 自然林を生かした建物になっており、庭には大木が目立つ。 3階には屋根の上にとってつけたような露天。 塩素臭くはないが、循環だった。 昼食は夕食並に手のかかった京懐石コースだった。 大木に囲まれた庭園と料理に重点を置く人におすすめ。
-
2006/11/04
歴史を感じる一流旅館でした。 露天風呂付き貴賓室を利用しましたが、部屋からの日本庭園の眺めが大変素晴らしかったです。 還暦祝いで両親を連れて行ったのですが、60歳前後の人に落ち着いて高級旅館を堪能してもらう、という意味では文句の付けようのない一流の設備とサービスだと思います。 ただし、30代の自分の目で冷静に評価すると、最近の本当に人気のある一流旅館と比べると少々見劣りする感じでした。 料理:全て食べれば満腹にはなる量ですが、ボリューム感は無く、暖かい物が少なかったり、心躍らされるようなメニューが少ないです。味は懐石料理の本格派で満足でした。朝食はあちこちのクチコミで評判になっている通りで、ほどよい豪華さで朝から贅沢な心地を味わえました。 部屋:貴賓室と銘打ってこの金額としては並レベルでしょうか。椅子とテーブルのセットが無いかわりに掘りごたつがあるのですが、掘りごたつは嬉しいものの、やはり椅子が無いのは不便です。 部屋付き露天は大きなカメを湯船にしたもので大変小さく、完全に一人用です。せめて足が伸ばせる広さが欲しかった。また、背の高い竹の柵で囲われているので景色も何も見えません。部屋露天をメインに考えて旅館を選ぶ場合はここは避けた方がいいでしょう。 風呂:楽しみにしていたのですが、意外に普通レベルです。大浴場は10人程度で一杯。併設のサウナは完全一人用のホームサウナのようなものでした。庭園露天風呂がまずまずのレベル、風穴露天は狭くて期待外れ。オーシャンビューの天井露天風呂は素晴らしかった。ただ、予約無しの自由貸切制なので、空いているかどうか運によってしまうかも。 庭園:HPやパンフレットを読むと物凄く広いイメージを受けますが、散策できる広さは限られていてそれほどでもありません。 サービス:一流旅館としては普通レベル。 その他:ここは50歳以上の人がゆったりくつろぐ感じの一流旅館だと思います。 露天風呂付き貴賓室の注意点として、5室のうち中側の2部屋のみ互いの部屋の中がかなり見えてしまいます。今回は家族で2部屋使ってそれぞれに入ったので互いの部屋が見えても問題無く、逆に便利でしたし、旅館側もそれを考えた部屋割りにしたのでしょうが、予約者が全て1組だった場合は、見知らぬ人同士をこの部屋に入れることになるでしょうから、気になる場合があるかもしれません。