设施情报
地址 | 群马县 渋川市伊香保町伊香保36 |
---|---|
电话 | 0279-72-4526 |
官方网站 | http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/ikahoonsen/p003077.html |
入浴费用: 成人(初中生以上)410日元儿童(小学生)200日元残疾(如果你有一个残疾)百日元
营业时间 期间 | 四月至十月上午9:00至下午9:00结果11月上午9:00至下午8:30 |
---|---|
休息日 | 每个月的第二,第四个星期二(公众假期是打开的) |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 硫酸盐泉, 氯化物泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 动脉硬化, 高血压 |
服务 | 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2016/07/22
多分、5年ぶりの伊香保である。その時は、小雨の中、伊香保露天風呂の温い湯舟に入った記憶がある。今回も何処へ行こうかずいぶん検討したのだが、結局石段の湯になってしまった。石段の湯は何時も混んでいるとのイメージがあったので、少しでも空いているようにと営業開始と同時に訪ねた。入浴料は410円。 脱衣場には、籐かごと有料のコインロッカーがある。一番乗りのはずだったが、湯舟の中に先客が一人いた。湯舟は10人ほどが入れる大きさで、カルシウム、ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉が掛け流されている。湯温は41度位か。薄い褐色の濁り湯で、鉄分を多く含むお湯が空気に触れてその色になるとのことである。だが、特に金属臭はせず、硫酸塩系の甘い匂いである。シャワー付きのカランが8つあり、いずれも新しい。バルコニーがあって、出てクールダウンすることもできる。20分ほどの間に7人の後続があったが、多くは知り合いで、地元の方が朝一で入浴に来ているようでだった。 石段の湯は、多くは地元の人が利用する共同湯のような存在と思っていたのだが、実際は、設備の整った日帰り入浴施設であった。 石段の湯には専用の駐車場があるようだが、その事実を知らなかったため、車を徳富蘆花記念文学館側の市営有料駐車場に止めようとしたところ、管理人の方から石段街下のP4のコインパーキングが無料で使用出来ることを教えられた。今月いっぱいは無料で、来月から有料となるとのことであった。
-
2016/05/25
お風呂を出た後もずっとポカポカしている、あたたまりの湯。 伊香保温泉街の石段の真ん中付近にあり、 風呂場からの景色は絶対良いと思うだけに、 露天風呂がない&内湯の窓が締め切られているのが残念なところ。
-
2014/09/02
伊香保石段街の登り出した場所にあります。今回初めてきました。2003年にリニューアルしたそうです。 こじんまりした市営の共同浴場。 駐車場は旧ハワイ公邸の近くに数台分他など。 石段は365段あるそうで、高低差80㍍、建設されたのは1576年の事だと言う事です(=安土桃山時代:織田氏の安土城時代の元年)。 この石段には各宿に湯を送る湯樋があり、当時の都市開発として造られたものだそうです。 >>靴鍵100円返却式と解放棚 >フロント支払い 1階 ラウンジ 浴室 2階 座敷広間(持ち込み可) >脱衣室(男手前) 脱衣解放棚と100円有料グリーンロッカー 浴室:白壁と暗色の石畳。 内風呂だけのシンプルな浴室。 カラン:湯押し釦・シャワーレバーの一体式。黒御影の桶台付。ケロリン桶、リンプーあり。 内湯:黒御影の中広で洋風感のある浴槽。湯は黄金の湯、黄土色だ。 湯口はライオンの口から投入されている。 ライオンの顔やその周りは温泉の成分が付着して味のある浴槽となっている。 残念なのは窓の景色が無い事。板塀のみで単なる明かり窓である。 410円 900~2030他 第2・4火曜日定休 14H260829金曇初入浴