设施情报
地址 | 长野县 上水内郡信濃町野尻黒姫山3884-298 |
---|---|
电话 | 026-255-3181 |
官方网站 | http://asuthi-kurohime.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
备付品 | 商品部・特产店 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 天然温泉 |
评论
-
2011/01/02
日帰り入浴は500円で利用可能。11時30分の利用で、ホテルも閑散としていたが、清掃中じゃなくて良かった。源泉は黒姫鉱泉とのことで、14.8℃のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉となっている。Feが17.5,H2Sが756.6というとんでもない数値になっていたが、これは何かの間違いだろう。槽の湯は循環されており、透明・塩素臭のものとなっていて、湯口も同様。入浴しながら見る景色は雄大な山々で、紅葉の時期だったこともあり良い景色と思った。おそらく四季折々の景色を堪能することができるのであろう。
-
2004/06/02
GWに泊まった温泉施設だけど、これが最悪だった。 ①部屋について ・洋室のベッドサイドに読書灯・時計など普通のホテルに備えられているものが全くない。 ・モーニングコールを電話で出来るが、その電話はベッドからはるかに離れている。 これでは、止めるのに起き出さねばならない。 ・ライティングスイッチがベッドサイドにないため、灯りの点灯が極めて不便。 ・バスルームのドアにタオル掛けのフックがないのはどうして? →ホテルとしての機能が全く不備。 ②風呂について ・3階の展望風呂はそれなりに楽しめたが、サウナは失格。温度が低すぎて風邪を引きそう… ・2階の露天風呂に行ったが、一面にゴミや虫の死骸が浮いていて不潔この上ない。 ③食事について ・夕食:全て一度に配膳してあるため、天麩羅は冷え切って食べられた代物ではない。 刺身はどす黒く鮮度を疑う(妻は全部残しました) ・朝食:バイキングなのに種類は少ない。取り皿の1種類しかなく、とても不便。 しかも、パン食はあれどコーヒー・紅茶が無い。こんな所は生まれて初めて。 サービス内容がこのままなら、もう二度と訪れることは無いでしょう。