设施情报
地址 | 熊本县 人吉市下原田町1419 |
---|---|
电话 | 0966-24-3787 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 温和性温泉 |
备付品 | 毛巾, 洗发香波, 餐厅, 浴巾, 护发素, 商品部・特产店, 兼护发素洗发香波, 游戏区, 沐浴露, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 饮料 饮品, 美容 按摩, 休息所・休息室, 卡拉OK房, 婴儿房, 无线LAN, 禁烟楼层, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 桑拿, 气泡浴, 按摩浴缸 |
评论
-
2013/02/16
【源泉温度】 【成分総計と泉質】 【色】透明か 【におい】主に鉄系 【味】ほぼなし 【浴感】肌すべ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】交通量の多い道沿いにあり、混雑模様。内部は地元と見られる高齢者が多く、互いに仲良く語り合っていた。ロビー周辺もたまり場となっていて、見ず知らずの人間がくつろぐのは少しきついか・・まぁ、年末ということで色々あるのだろう。どこかにあるのだろうか?残念なことに分析書が見つからず詳しいことは何も分からなかったが天然温泉ということは確かである。早速風呂に入ると、まずかけ湯が温泉で嬉しい。照明が暗いことや天井の黒ずみ・鉄による床の変色などで、かなり年季の入った感じのする浴室となっている。源泉温度がそれほど高くないと予測でき、内湯の温度は39℃ほどでいつまでも入っていられる感じだった。鉄臭やスベスベ感などがあり、それなりに新鮮さを感じる良い湯。時代は体にも優しい「ぬるめ温泉で長湯」であろう。(出浴する時は立ちくらみ注意)これを実現できる施設だ。
-
2006/07/23
人吉近郊にお住まいの方は、身近にたくさん温泉があるから、そうは感じないでしょうが・・・。 勿論、北九州にも「天然温泉」は存在し、現に営業していますが、循環式ばかりで、夏場は塩素臭でむせかえります。 湯量が豊富で、風呂も大きく、うらやましい限りです。 店番のおじさんも気さくで、暇そうだったので、少し話しかけたら、風呂の自慢を延々と・・・。 近隣のお年寄は、朝来て、風呂に何回も入って、食事して、昼寝して、お喋りして、夕方帰るそうで・・・。
-
2006/05/15
ぬるいといわれていた温泉は源泉をそのまま引水していたので、ちゅぴりご指摘どおりでした。しかし、掛け流しは壊さず、中のパイプを改善し、温度調整をした結果、入りやすいお風呂となり、評判もあがっています。料理の方も刺身四色の鮮やかさが魚市場直送でだされるようになり、宴会もおおくなっています。私はこことはあかの他人ですが、いろいろコメントしたほうがいいみたいです。店もそう希望しています。