设施情报
地址 | 大分县 日田市天瀬町赤岩3-5 |
---|---|
电话 | 0973-57-3171 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碳酸氢盐泉, 氯化物泉 |
功效分类 | 怕冷 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 包租浴场 |
评论
-
2014/02/08
天ケ瀬温泉の2湯目です。前湯はJR天ヶ瀬から見て川向うになりますが、こちらは手前側。川沿いからやや離れた、高い位置に立地します。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物泉、泉温77.1℃、微硫黄臭、無色透明の微青掛かり。源泉名はホテル浮橋。 主な特徴を表す成分としてNa:252.3mg、Ca:20.7mg/Cl:265.5mg、炭酸水素:180.2mg、硫酸:98.2mgといった辺り。 使用状況表示は加水:あり(高温泉のため)、加温:なし、循環ろ過:なし、塩素消毒:なしの表示となってます。 こちらではナトリウム-塩化物泉になるため、前湯より硫黄の香りは仄かな感じになります。 内湯は直径4mほどの円形の浴槽で、ややあつ。 露天は奥の方に細長く伸びた岩風呂で、竹林や植栽で趣を演出した感じです。湯口は奥側にあり、湯口付近はややあつ~手前のオーバーフロー側で適温付近です。 五右衛門風呂も2つ配されており、充分な湯量が投入され、掛け流しを堪能することが出来ます。 こちらの入浴利用は通常800円ですが、なんでもパスポートでも利用可能です。
-
2010/09/14
温泉街を見下ろす高台にあり、小さいながらも綺麗でお洒落な雰囲気。 スタッフの対応も丁寧で、夫婦やカップルで宿泊するには満足度が高そうです。 ここも九州じゃらんの特集で、日帰り入浴料金=通常800円! がっ!!!100円で入れました\(◎o◎)/! 出会いと運に、感謝ですm(__)m 内湯はシンプルな感じで、サッパリとした温泉がなみなみと注がれています。 そしてそのまま外に出て、渡り廊下を歩いていくと・・・ 竹林の中に露天風呂がありました\(^o^)/ 気持のよい空気を吸いながら、サッパリとした温泉に浸かり、癒されます♪ しばしぼーっと過ごしました。 そして、ここで一番面白かったのが成分分析表です。 塩化物泉なのですが・・・ 溶存物質合計(ガス成分を除く)が1.000g(1g) 温泉法でギリギリ塩化物泉と言える成分量です。 なかなか1gジャストの温泉は珍しいのでは? 成分的には肌触りの優しい、心地良い湯なので、家族連れや肌の弱い方にはゆっくり入れるオススメの温泉でした(^o^)v
-
2006/02/19
以前社員旅行で宿泊した。ここの温泉は素晴らしく良い。源泉掛け流しで湯量も豊富でほのかな硫黄の臭いがまた情緒をかもしだしてて良い。内湯はごく普通の造りだが、露天は雑草とした感じで風情があり小ぶりで奥行きが細くなってて変則的な造りだった。何回入浴しただろう?充分に満喫できた。(酔っぱらっては辛かった)宴会の食事内容は最初にドカンと配膳、失礼ながら後は記憶にない。部屋も雑魚寝以外記憶にない。それだけ温泉の印象が強烈だった。以来一度も訪れてないので年内には立ち寄り湯でもいいから満喫したいものである。この天ヶ瀬の湯は九州でも屈指の温泉郷だろう。一応宿泊だし温泉以外記憶ないので減点1。