来寻找最适合您的日本温泉吧!

  • 当日往返

Yunoyama Onsenkan(湯の山温泉館)

广岛县 / hiroshima / yunoyama-hiroshima

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

3.4

设施情报

地址 广岛县 広島市佐伯区湯来町和田471
电话 0829-83-0802
路径
泉质分类 放射能泉
服务 休息所・休息室, 停车场
温泉的特征 当日往返温泉

评论

  • 2014/04/29

    きくりん

    江戸時代には広島藩浅野家の湯治場となっていた、由緒ある湯の山温泉。その最奥、湯山明神社の石段を上がってたどり着く、昭和49年開業の日帰り入浴施設。土曜日の午前中、およそ5年ぶりに再訪してみました。入浴料350円を券売機で払い、奥へ進むと50円ロッカーが並ぶ脱衣場。浴室の洗い場には、シャンプー・ボディソープ完備。7人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:湯の山温泉)が満ちています。源泉23.5℃を、41℃位に加温。PH9.0で、やや肌がスベスベする浴感です。温まったところで、外の打たせ湯へ。天然の岩壁の上から、2本の打たせ湯が落ちています。4mの落差があるため、なかなかの勢い。冷たいかと思ったら、湯温31~32℃位で何とか大丈夫です。でも、夏ならもっと気持ちいい。口に含むと、まろやかな味。これはこれで風情があり、内湯と行ったり来たりして楽しめました。帰りがけに、明神社にお参りすると、「湯の山霊泉水 水汲場」と書かれた場所を発見。分析表も掲示され、「フッ素を7.6mg/L含むので、1日の飲泉は210mgまで」と書かれていました。更に上ると、当時の湯殿が国の重要有形民俗文化財として保存。先程の打たせ湯は、ここから下へ落ちています。いっそのこと、こちらへ入りたいと思ったのは、自分だけでしょうか?

  • 2014/04/17

    TAKE

    広島市の郊外、佐伯区にある湯の山温泉へとやって来ました。湯の山温泉は江戸時代に浅野藩が造った湯治場が発祥とのこと。こじんまりとした民宿などが集まった様な、小さな温泉地です。療養泉番付が貼ってあり、湯の山温泉は前頭3枚目だとか。こちらは普通の公衆浴場というか共同湯の様な感じの施設です。 さてこちらのお湯は単純弱放射能冷鉱泉、泉温23.5℃、ほぼ無臭、無色透明。源泉名は湯の山温泉。 主な特徴を表す成分としてNa:25.0g、Ca:2.7mg、Mg:0.1mg/炭酸水素:21.0mg、CO3:13.0mg、Cl:6.7mg、硫酸:4.0mg、F:7.6mg/メタケイ:41.0mgといった辺り。因みにラドンは17.0M・E/kg。 使用状況は加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:塩素消毒ありの表示となってます。 内湯は1槽のみでほぼ適温。槽内および湯口にて塩素臭がします。 露天は源泉の打たせ湯×2本のみで、こちらが目玉となります。 打たせ湯というか、冷泉なので当然冷たい。内湯で暖まりながら修験者の様にこの冷泉を浴びるのですが、この時期ではさすがに厳しいです。夏でないと無理という感じでした。地元の方と思われるおじさんは果敢にも挑んでおり感心しますが。何とかの冷や水という言葉もあり、冬場はお風呂の事故も多い季節なので、無理はなさらない様に。 なお、この源泉を少し口に含んでみましたが、やはり無味無臭という感じでした。こちらの冷泉については正直評価するのが難しいところです。

  • 2011/11/06

    のほほん

    下のクアハウスのインパクトが強いため初めて行く人は少し分かりにくいかもしれません。 脱衣所のロッカ-が100円玉ではなく50円玉はオツリが出なければ面倒臭いです。 お風呂は一つで熱めです。外に打たせ湯!?水!?があります。ほとんどの人がお風呂と交互に入って打たれてしてました。 長時間ポカポカしてよかったです。

手机用户请点击此处

用手机读取左边的二维码,或者发送邮件链接URL。

从附近的温泉地区查找

从附近的温泉地查找

筛选

从人气地区查找

从人气温泉地查找

寻找旅游胜地附近的温泉

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X