设施情报
地址 | 岩手县 西磐井郡平泉町平泉大沢1-1 |
---|---|
电话 | 0191-34-1300 |
官方网站 | http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/site/entry/cat140/cat149/cat/post_243.php |
入浴费用: 成人内页3小时500日元儿童250日元页3小时5小时或成人更内800日元儿童400日元成人中结果5小时千日元儿童500日元
营业时间 期间 | 上午10点 - 晚上9点 |
---|---|
休息日 | 在第一和第三星期二(除了在一个公共假日等的情况下)。 |
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 氯化物泉, 高温泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 妇科病 |
备付品 | 毛巾, 浴巾, 商品部・特产店 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 休息所・休息室, 车站附近, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 桑拿 |
评论
-
2014/04/28
【源泉温度】41.2℃ 【成分総計と泉質】4,983g ナトリウムー塩化物泉 【色】微濁り 【におい】塩化物系 【味】塩 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】一部循環 【感想】地元住民中心の温泉で、かなりの盛況。浴室は広い内湯がドンとありまして、他にはサウナ水など。湯は少し濁っていてお疲れさんモードのようだったが、GWの夜ということを考えれば無理もないかなぁというところ。しかし不快なにおいはありませんでしたので一安心。湯は中央の口から適温の源泉が出ているので、最低でも一部循環という使い方をしているでしょう。においは塩素臭ではなく塩化物系のにおいがありまして、なめらかな浴感であったり成分相応の塩味を感知できます。約5gの塩化物泉ということで、やはり入浴しているとジンジンと温まるような感覚もあります。湯上りには疲れがドッと出てしまい、イスでウトウトしている時は何とも言えない心地よさだった。
-
2013/10/07
世界遺産・金鶏山の麓にあり、ホテル武蔵坊と駐車場を共有している健康福祉交流館です。 内湯が一つだけのシンプルな構成ですが、湯船の中央に突き出た湯出口から常に塩味の温泉が注がれています。 シャンプー.ボディソープ付き3時間500円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。
-
2013/01/05
初詣の後で毎年立ち寄ります。 元日には混んでいないので無料休憩所も席が空いています。 去年は世界遺産登録で中尊寺の写真入りりんごジュースを頂きました。今年はタオルでした。 寒さでカチカチの身体がやんわり温まり帰り道はポカポカです。 お土産の種類は少ないけれど、おやつとおつまみはまあまあ揃います。 食事はラーメン、そば、うどん、カレー、丼もの程度ですが味はそれなりに美味しいです。