设施情报
地址 | 埼玉县 入間郡越生町古池700 |
---|---|
电话 | 049-292-6111 |
官方网站 | http://www.sunpiasaitama.com/facilities/umenoyu.html |
入浴费用: 成人700日元儿童(或者更小学生)300日元小学生免费
营业时间 期间 | 9:00至22:00(竣工验收21:30) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 温和性温泉 |
功效分类 | 神经痛, 肌肉痛, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷 |
备付品 | 毛巾, 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 小吃, 美容 按摩, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 露天浴场, 美肌 美肌温泉 |
评论
-
2017/03/20
某雑誌のクーポン券を使用、300円で利用してきました。 内湯と露天がひとつづつというシンプルなお風呂を楽しみました。 美肌の湯ではなさそうですが、疲れは吹き飛びます。 100円使用するタイプのロッカーではなかったので、小銭がなくても安心して入れました。 美容液などのコスメが思ったよりも豊富で、いろいろ試させていただきました。 テニスコートや体育館、劇場などもあり、一日中楽しめそうですね。
-
2015/11/01
越生町にドライブに来たついでに思い出して数年ぶりに立ち寄り。日曜日の10時に入浴、他には誰もいない。 内湯と露天風呂がある。以前は人口温泉だったようだが、2~3年前の改装の際より露天の浴槽へ近隣の玉川温泉から温泉水を運んでいるようである。 なるほど、匂いを嗅いでみると何十回も利用したことがる玉川温泉のそれである。 どの程度の湯量をどの程度の頻度で運んでいるかは不明であるも、比較的人気でいつも混んでいる玉川温泉の湯をたった一人で独占出来るのはある意味プチ贅沢と言えるかもしれない。 しかし数年前に厚生年金休暇センターから一般会社が買い取り運営しているこの風呂施設、以前は500円程度だったと記憶しているが、現在なんちゃって玉川温泉とは言え入浴料780円とはチト高めである。
-
2013/12/31
越生の町から少し山側に入った、越生梅林の少し先にある宿泊施設の湯。 特に入浴歓迎の看板や幟旗などのアピールも無く入浴出来るのか不安にさせる。 屋外にはテニス場やゴルフ練習場、夏期のプールなどを従える。 旧厚生年金休暇センターで‘09年に民間会社に売却され運営されている。 外来入浴梅の湯側の旧入り口は閉鎖され、ホテルフロント経由となっていた。 ほんの3日前(12/19木)まで480円で入浴できたのだが、それも終了し今日は780円と為っていた。 300円二人分の値上げは大きい。 先客の取込中で待たされて、支払いを済ませると後ろ手の通路を進み、やや狭い所を入り靴棚がある、エレベーターホールがあり横は食事処であった。 座敷にテーブルと座卓があり金額は安め。しかしお客は無し。 浴室は男2階、女性3階と為っている。 脱衣室は事務用の灰白系のスチール製縦長3段ロッカーでコイン不要だ。 紙コップの冷水機あり。 浴室は白の洋タイル貼り、床は黒御影張り。先客1名、サウナは無し。 カランは壁側席と島席の2列、桶台は黒御影、シャワーと湯口のW押し釦式。ただし釦の戻りが悪く湯が止まらず、釦を引く様にと注意書きがあった。 ボトルシャンプー2本に固形石鹸もあり、久しぶりに石鹸の香りに包まれてみた。 浴槽は主浴に電気風呂が繋がったもの。 真湯で本日はゆず湯(冬至)で、付近の毛呂山町特産の、大きな鬼ゆずも浮かんでいた。 露天:ビルの軒下にある角張りの岩風呂一つ、周りは垣根で囲まれ隙間から冬枯れの丘陵地が見える。 今年の7月より隣町の玉川スプリングス温泉を運んで入れている。pH9以上あるはずだが、無加水ではあるが、循環濾過、塩素消毒の為ヌルスベ感は無くなっていた。 一応温泉を入れていますといった状況。 付近には黒山三滝、や五大尊つつじ、ハイキングコースもあり、その帰りに寄るには良い場所にある。 受付1000?~2130 '13.12/20金より780円 95H07年?開業 09H211222民間へ売却 13H250703水温泉導入 13H251222日晴初入浴