设施情报
地址 | 青森县 五所川原市大字広田字下り松111-1 |
---|---|
电话 | 0173-34-6385 |
官方网站 | http://t-ate.com/archives/2932.html |
入浴费用: 成人¥320名儿童¥150婴儿¥60
营业时间 期间 | 6:00至22:00 |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 氯化物泉 |
服务 | 无线LAN, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2015/06/15
高い交通費と時間を使って訪問しただけある、期待を裏切らない見事な温泉でした。
-
2015/06/10
青森県五所川原市の住宅街にある地域密着型の銭湯です。 青森県内で有名過ぎる㈱百沢温泉系列とのことで、大量掛け流しを期待していましたが、期待通りの素晴らしいものでした。 今回は利用しませんでしたが、銭湯建物の裏手に綺麗な家族風呂棟がありました。こちらもなかなか評判が高い様子。 さて温泉ですが、巨大主浴槽と奥には別源泉水風呂?があります。どちらも掛け流し量が豊富で見ているだけでもうっとりします。 この設備の構成は、㈱百沢温泉グループのあたご温泉と同じ。水風呂と言っても25度程度はあるので贅沢な交互浴も楽しめます。 浴室内にはモール臭が漂い、泉質も文句なし。湯船表面からはアブラ臭も漂い小さな気泡のゆうなものも浮いています。
-
2014/06/25
【源泉温度】43.9℃ 【成分総計と泉質】4,716g ナトリウムー塩化物泉 【色】緑 【におい】モール 【味】微塩 【浴感】スベスベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】300円(利用時)で入浴できる温泉。21時くらいの利用となりましたがファミリー・若者・高齢者と幅広く賑わっていました。浴室は内湯のみで中央に主槽があって奥にヒンヤリ槽があります。主槽は源泉がドバドバ注がれてサラサラオーバーフローしておりまして、入浴していると当たり前のように泡が体表に付着します。湯は薄緑色のモール泉でして、甘いモール臭・スベスベとした浴感・微塩味を感知できます。源泉温度が入浴に適していると言える帯なのでこのようなドバドバ掛け流しが可能なのでしょう。火照ったらヒンヤリ湯が有効で、ただの水ではなく主槽と同じような緑色をしたモール系の湯です。すごく冷たいという訳でもないので、気軽に温冷交互浴を楽しむことができます。一度クールダウンをして新たな気持ちでまた大量掛け流しの湯に浸かれるので、幸せな気分になります。利用した時は夏だったので水風呂で〆ましたが、浴後が非常に爽快でした。