设施情报
地址 | 北海道 空知郡上富良野町十勝岳温泉 |
---|---|
电话 | 0167-45-2970 |
官方网站 | http://tokachidake.com/kamihoro/ |
入浴费用: [入浴]大人600日元小学生350日元幼儿免费
营业时间 期间 | [洗澡]早上7点00分〜下午9:00(开放时间为6:00至下午8:00) |
---|---|
路径 |
![]() |
泉质分类 | 硫酸盐泉 |
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 动脉硬化 |
备付品 | 洗发香波, 餐厅, 商品部・特产店, 身体障碍者用卫生間, 吹风机, 沐浴露 |
服务 | 饭店 餐馆, 饮料 饮品, 休息所・休息室, 更衣室储物柜, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2016/03/03
今季と言うか生まれて初めての、猛吹雪、驚きと不安でした。しかしながら、スタッフの皆様の、暖かい、落ち着いた、対応にただただ感謝でした。除雪車に先導して頂き、運転手の方も、私たちをきずかいながらの運転、さどかし大変でしたね。本当にありがとうございました。お風呂、特に夕日を眺めながらの露店風呂は、最高でした。お食事も美味しく、いただきました。次回は紅葉の十勝を満喫したいと思います。 辻井さん、貴方の笑顔にほっつこりしました。。お世話になりました。ありがとうございましました。 良い思い出になりました。キツネさんにも宜しくね。
-
2015/10/20
凌雲閣からは往路を戻る感じで暫く。近隣の山荘に辿り着きます。こちらは公共の宿といった感じなのでしょうか。10数年前にリニューアルされた模様で、外観・館内共にまだまだ新しい印象です。立寄り料金は600円だった。 さてこちらのお湯は酸性-アルミニウム・カルシウム-硫酸塩泉、泉温28.0℃、源泉名は十勝岳温泉(カミホロ荘温泉)。主な成分はCa:100.3mg、Al:58.7mg、Na:18.7mg、Mg:17.7mg、Fe(Ⅱ・Ⅲ):16.5mg、NH4:3.4mg、H:3.2mg/硫酸:787.9mg、硫酸水素:83.9mg、Cl:43.5mg、F:4.4mg/メタケイ:155.3mg、メタホウ:31.9mg。溶存物質(ガス性除く):1330mg/kg、pH:2.5。 使用状況は加温:ありの表示。保健所確認済みの銀ステッカーあり。 お湯の特徴としては含石膏の酸性泉。前湯の緑礬泉に類似する感じ。泉質的にも立地的にも近いため、凌雲閣さんとの比較になってしまう様で申し訳ないが。正直なところお湯に関してはあちらが一枚・二枚は上手かなと思いました。まあしかし、こちらも循環消毒のないお湯ですから、悪くはない。こちらはこちらで、立寄り料金や施設面で主張すべき点があるでしょう。 その凌雲閣では濁り湯の方に注目が集まる様だが、緑礬泉は内湯・手前にあった小槽ぬる湯の透明湯。薄暗くて表示もないので目立たず、それだと気が付かない人もいるかも知れません。それと比較すると、こちらでは鉄が規定値未満で特徴が弱め。また泉温も低めなので、残念ながら加温はあり。 内湯は総木造の湯屋で雰囲気はなかなか。木造浴槽は12畳サイズ弱。湯色は透明感ある弱黄色・白茶の湯の花あり。香りはほぼ無臭。湯口付近にて微金気。浴感はあまり目立たず。適温41℃の感じ。 露天も木造浴槽で5畳サイズ。適温41~42℃の具合となっていました。 景観的には共に近景の緑、山上から遠く富良野の街並みを見下ろす様な感じです。
-
2015/09/09
建物に比べ浴室はこじんまりとしている 酸味と小苦み、茶色うっすり透明、 40℃以下の低温のため、雨あがった露天眺望を 長湯まったりするには好都合