设施情报
地址 | 爱知县 知多郡南知多町山海橋詰29-5 |
---|---|
电话 | 0569-62-0218 |
官方网站 | http://www.yamamikan.com/ |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 氯化物泉 |
服务 | 停车场 |
评论
-
2011/01/14
温泉博士という雑誌で無料入浴させていただいた。11時半という時間の利用だったが人が結構いて、日帰り客も多いのだと思った。浴室まではエレベータで上ったり下りたりするが、ホテルに漂うホテル臭が非日常を感じさせる。ロッカーは100円有料のものがあり、あとはカゴのみ。内湯と露天があり、内湯は入浴しながら、露天は少し立つと海を眺めることができる。源泉は20℃・24,21gのナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉。Feが27.5mgという数値だが、露天において若干の鉄気味臭を感知できるだけだった。湯の色は黄金色で、強め塩味とエグ味を感知でき、さらに微ツルツル感もあるので良い温泉だと思った。循環されているが個性は残っている。ソープも馬油という高いやつなので、満足できるだろう。
-
2010/11/29
ナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉(中性高張性冷鉱泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は薄黄色チョイ塩化物臭ヌメリなしです。成分表を見ると鉄イオンがかなり多いのですが、強塩泉だからなのか全然感じません、やっぱり除鉄されてしまっているのでしょうか?
-
2007/03/17
2.3年ほど前の成人式の日に利用しました。 温泉だけ利用。 友人から、日帰りで入るならと紹介されました。 天然温泉、源泉掛け流しで空いているよと。 確かに、空いていました。(笑) 2時過ぎから入ったのですが、男湯は自分の他に2名。 女湯は、彼女の他に1名だったそうです。 風呂は、貸切状態でのんびりできました。 中でも露天風呂は、螺旋階段を登って外に出て入るという ユニークなものでしたね。 竹炭のシャンプーだけは、×です。 リンスインシャンプーにして欲しい。 3点付けましたが、個人的には4点でもいいです。 久しぶりに来月、風呂入りに行こうかなと思っております。