来寻找最适合您的日本温泉吧!

  • 当日往返
  • 住宿

地狱温泉清风荘(地獄温泉清風荘)

熊本县 / asosanroku / tarutama

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.3

  • http://jigoku-onsen.co.jp/onsen.html

Point

对于日本人来说温泉终究是怎样的存在?对于这个问题的考究,在这里的客栈可以找到答案。这里不仅有着别处无法效仿的美味佳肴,而且还提供了一个可以治愈身心的朴素而温馨的空间。

设施情报

地址 熊本县 阿苏郡南阿苏村河阳 2327
电话 0967-67-0005
官方网站 http://jigoku-onsen.co.jp/

入浴费用: 当天往返入浴:成人400日元 儿童(3岁~12岁)200日元/包括饭菜的入浴:2,833日元〜/住宿:包括两顿饭7,500日元~
银行卡利用 :可以※只泡温泉的时候要确认

营业时间 期间 全年   8:00~20:00
休息日 全年营业  
路径
从阿苏下田车站乘坐开往垂玉温泉的巴士地狱,在终点站下车后徒步100米
泉质分类 酸性泉・酸性温泉, 硫磺泉
功效分类 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 妇科病, 便秘, 痛风, 动脉硬化, 肥胖・肥胖症, 高血压, 月经不调, 腰痛
餐饮设施 餐厅「曲水庵」
休息设施 休息处(收费)
附带设施 自动售货机、活动房屋
备付品 餐厅, 馆内用衣, 乳液
服务 饭店 餐馆, 美容 按摩, 休息所・休息室, 无线LAN, 停车场
温泉的特征 当日往返温泉, 天然温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 包租浴场, 包租露天浴场, 美肌 美肌温泉, 男女混浴, 治疗浴

评论

  • 2016/02/06

    温泉バリスタ(8級)

    画像追加。 朝食はバイキング形式で洋食和食あり。 囲炉裏の向こう側に見えているカウンターにいろいろなおかずがあります。 そのほか、ソーセージや塩鮭など、囲炉裏で焼いて楽しめるものもあり。 朝から美味しいし、腹いっぱいです。

  • 2016/02/06

    温泉バリスタ(8級)

    去年の夏に一泊でお邪魔しました。 とにかく歴史のある古い旅館です。 このときは別館に一泊しまして、こちらは少し新しいようです。 寝泊りするのに不便はありませんが、やはり古さはあります。 イマドキの旅館やホテルのようにはいかないという点で施設については、辛めの2点をつけましたが、それを差し引いても総合評価で5点をつけたい魅力がある温泉です。 温泉は旅館内に点在しており、迷子になりそうな楽しい温泉めぐりができます。 脱衣所、設備等古いですが、それはもうこの頃には気にならなくなってきています。 お湯は砂のような沈殿物があり、足を入れるとふわ~っと巻き上がります。 ぬめりはなし。 沈殿物のせいか、ざらつきがあるお湯・・ですが、なんとも落ち着く温泉。 旅館の廊下では、硫黄の匂いというのか、ものすごいくさいのに、温泉に入っているときにはそれほどしないのが不思議です。 一泊すると好きなだけ入れるのがいいですよね~。 写真は、旅館の夕食、地獄鍋。 囲炉裏の真ん中に鍋があって、まわりに小さな鉄板がいくつか。 鍋と鉄板焼きが両方楽しめます。 地獄鍋という名前とはうらはらにまさに天国のよう。 味も量も大満足。 日帰りで来ているお客さんも多い人気の温泉のようで、チェックアウトして出て行く頃にはどんどんお客さんが来ていました。 泊まりでゆっくり入るなら、日帰りのお客さんが帰った頃でしょうか。 またぜひ行きたいものです。

  • 2015/05/27

    TAKE

    雲仙・小浜温泉を出立し、南阿蘇にやって来ました。GW中につき、雲仙方面への観光客も多そうです。道路もやや混雑気味。諫早~雲仙方面は高速が走っていませんので、渋滞による時間的ロスは避けなければなりません。次回の雲仙・小浜はもう少しゆっくりして、他にも行きたいです。 さて、こちらも昨年春以来の再訪となりますが、今回の目的は「すずめの湯」です。前回は時間の都合にて、やむなく見送りましたが、それを果たすために参りました。 以下、「すずめの湯」に関してのみ書かせて頂きます。 さてこちらのお湯は分析書の掲示がなく、使用状況表示のみで詳細は不明ですが。おそらくは本館側の泉源に類似するものとして単純硫黄泉と思われます。 源泉名はすずめの湯第一泉源/混合泉。泉温41.3℃/47.1℃、主な成分については不詳。pH:2.9/2.6。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示です。こちらが足元自噴泉ということですね。 まずは脱衣所も兼ねた木造湯屋の内湯があり、こちらの浴槽は2畳サイズ強。湯色は白濁で透明度20~30cm。やや土気を帯びて灰色掛った色合いの混濁。香りは雰囲気にも漂う硫黄。湯温はややあつ43℃の具合。 混浴露天は「あつめの湯」と「ぬるめの湯」の2つに分かれており。各々以下の状況です。 「あつめの湯」 2槽に仕切られており、右側は加水なしの源泉掛流しで、あつ湯の44℃。こちらは3畳サイズ。もう一方は加水が見え、適温41~42℃の具合です。頻りにボコボコ湧いている様子が見えます。指先に湯泥によると思われるざらつき感がありますね。しかし、底付近には特に湯泥が溜まっている様な感じはしませんでした。 「ぬるめの湯」 6槽に仕切られた大小の浴槽があり、合わせて12畳サイズぐらいだろうか。何故仕切っているのかよく判らないが、基本的にはどこも同じ具合の様です。ややぬる40℃の感じですね。 連休中につき、立寄り客はそこそこ多い感じです。駐車場にも車が結構停まっていましたが、この6槽もほぼ1人1槽埋まるという感じでした。

手机用户请点击此处

用手机读取左边的二维码,或者发送邮件链接URL。

从附近的温泉地区查找

从附近的温泉地查找

筛选

从人气地区查找

从人气温泉地查找

寻找旅游胜地附近的温泉

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X