设施情报
地址 | 京都府 与謝郡伊根町津母570 |
---|---|
电话 | 0772-32-0972 |
路径 |
![]() |
---|---|
功效分类 | 皮肤病, 神经痛, 肌肉痛, 关节痛, 肩周炎, 运动神经麻痹, 瘀伤, 扭伤挫伤, 消化器官病, 痔疮, 怕冷, 割伤, 烫伤, 妇科病 |
备付品 | 毛巾, 洗发香波, 护发素, 吹风机, 乳液 |
服务 | 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉, 源泉流动式温泉, 露天浴场, 桑拿 |
评论
-
2015/06/17
京都縦貫道の延伸で、宮津まで近くなりました。高速を降り、天橋立を横目に伊根へと向かいます。丹後半島の海沿いを走る道は、眺めも良く、以前行った北海道の積丹半島のドライブコースを思い出しました。 舟屋を中心とした落ち着いた町並みをゆっくり見物したかったのですが、生憎の雨で早々に切り上げ、宿へと向かいました。高台にあるこちらの施設は、以前から気になっていたところで、新館(別館)に比べると少し古いですが、全体の雰囲気は悪くありません。 肝心のお湯の方は、期待通り入ってすぐに分かるツルヌル感で、この泉質にありがちな消毒臭もなく快適に過ごせました。露天はスペース的にやや狭いものの、海が眺められてくつろげます。 宿を出る時に温泉分析書を求めると、快くすぐに用意して出していただけたのも、お湯への自信やプライドが感じられました。時間とお金が許せば、また訪れても良いかと思いました。 奥伊根温泉:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(45.0℃、ph8.16、239L/m、成分総計1.233g)
-
2012/05/18
クチコミの評判通りにお湯がぬるぬるですごく気持ち良かった でも料理が、クチコミを見て少し不安でしたが…料理を売りにしてるって点でみると、不合格です それと 女湯脱衣場と洗い場をもう少し広くしないと、到着後の入浴が殺到して、順番待ちしないといけない状態 っていうのは困ります その他はいいのに残念です
-
2008/09/03
別館「和亭」に8月に二泊しました。 部屋の露天風呂は最高でした。 ぬるぬる!つるつる!でした。 別館は子供連れの宿泊は不可なので、夏の日本海沿いの旅館で見る浮き輪坊主達もいないので、静かでゆったりできました。 何もない、する事もない・・・ ただ、温泉につかり、お部屋で食事をして・・・。 夏だったので岩牡蠣がメインだったので、今度は蟹の頃にまたおじゃましたいです。