设施情报
地址 | 群马县 吾妻郡中之条町大字小雨乙21-1 |
---|---|
电话 | 0279-95-3241 |
路径 |
![]() |
---|---|
泉质分类 | 碱性温泉・温和碱性温泉, 高温泉 |
备付品 | 餐厅, 馆内用衣, 乳液 |
服务 | 饭店 餐馆, 休息所・休息室, 停车场 |
温泉的特征 | 当日往返温泉 |
评论
-
2017/03/25
「草津の上がり湯」ということでいいのか? 確かに「草津の上がり湯」なのかしら。 アルカリなのでね。 2番手の位置づけなのかも知れませんが、 私は草津以上にお湯のありがたみを感じました。 私の中では、「勝るとも劣らない」、群馬の名湯です。 栃木の「老松温泉」を感じました。 名湯と呼んで欲しいです。
-
2014/01/13
【源泉温度】 【成分総計と泉質】ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉 【色】微白 【におい】硫化水素 【味】ほぼなし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】道の駅の奥の方にある温泉で、意外と人が少ないようで終始一人であった。6~8人サイズの内湯が一つあるこぢんまりした温泉で、プラリと風呂に入るのに最適。満たされている湯は硫酸塩・塩化物泉で、芒硝・石膏系のものだが遊離硫化水素を0,2mg含有していて微白色になっており硫化水素臭を感知。温度は42℃くらいの適温で、掛け流し量はそれほど多くはないものの状態は維持されていて良かったです。かなり期待以上の個性ある良い温泉だったのですが、他の方の投稿を見てもどうやら客が少ないようだ。近くに尻焼・草津とあるからであろうか?そういった具合で埋もれてしまうのは少しもったいない気がするので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
-
2013/09/19
相変わらず無愛想な受付お兄さん、入浴者、誰も居なく一人ゆっくり入浴、シャンプー、ボディーシャンプーは普通の物に変わっていて泡立ちます、湯の花は沢山あって温泉ですこちらの湯の花は真っ黒な変わった湯の花、硫黄の臭いがして温泉入浴です 入って居るとやはり最初は暑い感じだけど・・・ずっと入って居るとヌルイ感じ・・どうして???湯船に入っているお湯は熱いのに・・