Find your best Onsen in Japan!

  • Lodging

Akinomiya Onsenkyou Houju Onsen(秋の宮温泉郷 宝寿温泉)

Akita / yuzawa-akita / akinomiya

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.2

Facilities

Address Akita 湯沢市秋の宮字畑61-1
Telephone 0183-56-2733
Access
Bus use 30 minutes from the JR Ou Main Line yokobori station
Types of hot springs Hydrogen Carbonate Springs, Sulfate Springs
Equipments Room Wears
Services Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs Hot Spring Source , Open Air Bath

Reviews

  • 2015/12/04

    TAKE

    前湯・鷹の湯から2kmほど、こちらは秋の宮温泉郷にある民宿の様な感じですね。昔的なドライブインというのかなあ…古びた感じの土産物兼食堂に併設されていますね。店先には骨董品が色々と並んでいる。値段が付いているものもあるが、付いていないものは相談らしい。他店より2~3割安という。私はこういった品物の目利きは専門外なのでよく判らない。少し離れた辺りにも骨董品を並べた店先が見えるが、そこもこちらの関連なのだろうか。手頃なものがあれば、土産にしてもいいかと思うが。素見に留まった。 さておき、こちらのお湯はナトリウム-塩化物泉、泉温不明、源泉名は宝寿温泉。溶存物質:2296.9mg/kg、pH:不明。何故だか分析書の前半部分がまるごと欠落しており、2枚目のみだった。肝心の陽イオン・陰イオンの詳細が全く判らない。非解離成分と溶存物質・泉質名のみ確認するに留まる。使用状況表示も明確になし。施設表示によると、加水せずに源泉掛流しとのこと。こちらも表示を整えて頂いたいところ。 前湯の鷹の湯に比較すると、塩化物泉の特徴が増した感じの塩化物泉との印象。また、泉温も落ち着いた辺りとなっており、加水せずに掛流しとなっているが、投入量もそれなりで、泉温は40℃台前半~半ばぐらいかと思われる。 内湯のみ、手前と奥に浴場が仕切られている。 手前は木造浴槽で3畳半。湯色は透明感ある微黄色。香りは金気。浴感はややつる。適温41℃。 奥側は5畳。手前からのオーバーフローを受ける。湯色はこちらでも透明度が高く、濁りはあまりない。ぬる湯38℃。2面ある窓からは周囲の自然な景観を見せる感じだが、ときたま道路を車が通るのも見えた。 まあ穴場的ですね。 これにてシルバーウィークの東北湯巡りは最終湯となった。鶴岡辺りで日本海側に出て家路へと就く。今回の東北訪問は北東北へも足を伸ばせたし、内容的にも有名処・温泉通向けの穴場満載で、それなりに充実してたかと思う。しかし一方では訪問出来ずに気になる処もあるので、若干の心残りはあった。また、そのうちに訪れねばと思う。

  • 2013/08/30

    sin

     このところ二日ほど小安峡温泉の多郎兵衛旅館に通ったが、今日の暑さではどうしても熱いお湯に入る気がせず、温湯を検索してここ宝寿温泉を選んだ。  口コミ通り少し離れたドライブインで料金を支払い、宝寿温泉の場所を教えてもらった。浴室には、4、5人が入れる四角の湯船があり、薄い褐色の濁り湯が掛け流されている。ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉、湯温は40度位か。金気臭が強い。湯船やら床やらのあちこちに、茶褐色の析出物が付着している。湯船の縁には幅の広い木が張られているが、中は石造りだ。洗い場は狭く、カランの使用者がいると露天風呂には出にくくなる。  露天風呂は浴室に接しており、これも4、5人サイズというところ。内湯から溢れるべきお湯が、パイプを通して露天風呂に供給されている。湯温は39度位。露天と言っても、ガラスで覆われていて本来の露天ではない。が、空気は良く抜けるようで、外にいるように爽快である。今回は露天でのんびりしてしまった。  二日ほど多郎兵衛旅館に通ったと言ったが、二日間とも薬師の湯や露天風呂には見向きもせず、三宝の湯だけでのんびりしたのだった。

  • 2012/07/28

    paw_paw

    秋田県秋の宮温泉郷にある宝寿温泉さん。国道108号線沿いに建っているのでアクセスは容易。なんとなく民家っぽい建物ですが、色々と看板や幟が出ているのですぐにわかると思います。 普段は無人になっており、200メートルほど離れた系列経営のドライブインで受付をするシステムです。ライブカメラが設置してあるようで、無断で入浴した場合は罰金5千円との張り紙がしてありましたのでご注意を。入浴料は大人480円也。きさくな女将さんらしき方にご対応いただきました。 お風呂は内湯&露天が各一のラインナップ。加水なし、加温なしの生源泉による掛け流しとのことで期待が膨らみます。まずは手前の内湯から。5人サイズの総木造り浴槽で重厚感のある縁取りがされていて、胡坐休憩ができました。私好みの浴槽です。鉄分によるものか、溢れ出し付近には赤褐色の変色もみられました。 源泉の投入量が超潤沢なため掛け溢れ状態で、青み掛かった貝汁濁りの湯が豪快かつゴージャスに掛け流されています。泉質はNa塩化物・硫酸塩・炭化水素塩泉で体感41度弱、肌あたりはヌルスベからサラスベへとリレー変化。やや温めながら成分の濃さを感じさせる浴感で、入り応えは充分。鉄や鉱物臭も感知。とにかく投入量が多く、鮮度抜群の湯が楽しめます。 続いて露天へ。HPでも露天となっていますが、実際は窓の大きな内湯です(笑)。天井も高くとってあり湯気も籠らないので、かぎりなく露天チックではあります。眼前には長閑な田園風景が広がり、地元のお父さんが耕運機で作業されていました。体感39度弱、内湯の溢れ出しを利用しています。熟成が進んでカーキがかった茶褐色湯が満たされていました。内湯に比べまろやかな浴感です。のんびりと長湯を楽しむにはもってこいですが、成分は濃いめですので、湯当たりにはご注意を。 こちらは宿泊も可能で(ビジネスや釣りは6000円から)、素泊まり(朝食サービス)が3800円というリーズナブルな料金体制です。また入浴するとドライブインでの買い物が5%引きになるという特典もあり、ちょうど県境ですので、秋田のお土産を購入するのに良いでしょう。私も割引特典の恩恵を受けさせていただきました。 秋の宮というと透明の湯というイメージが強いですが、こちらは毛色の違う濃い成分の源泉が楽しめますので、他と入り比べするのも一興ではないでしょうか。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X