Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Tsukahara Onsen Kakounoizumi(塚原温泉火口乃泉)

Oita / yufuinshuuhen / tsukahara

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.5

Facilities

Address Oita 由布市湯布院町塚原1235
Telephone 0977-85-4101
Official Website http://www.tukaharaonsen.jp/

Entrance fees:
public bath (gender) adult 500 yen Children 200 yen (※ available time will be within 2 hours)
open-air bath (gender) adult 600 yen Children 200 yen (※ available time will be within 2 hours) Family bath (4 rooms) 2,000 yen (within one hour, two adults, up to two children)
away and family bath (1 room) 2,500 yen (within one hour, two adults, up to two children )
※ 300 jpy increase per 500 jpy increase children one person per number of people added ... adult one person

Business hours Pm June to September 9 to 19:00 (reception 18 o'clock)
10 May - to 18 pm May 9 (o'clock accepted 17)
Business Holidays Year-end and New Year holidays   ※ winter period, there is a case to be a day off because of the snow. Please contact us by phone.
Access
A 15-minute taxi ride from JR Kyūdai Main Line Yufuin Station
Types of hot springs Acidic Springs, Sulfate Springs, Chalybeate Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis, Menstrual Disorder
Equipments Facial Towels
Services Rest Areas, WiFi, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath, Family Bath, Reserved Open Air Bath

Reviews

  • 2016/01/01

    TAKE

    塚原温泉にやって来ました。こちらは湯布院から北東の山中というか。別府側から見れば、明礬から山を越してきた裏側に当たります。内湯が500円、露天が600円/2時間とのこと。露天からの眺望も気になるが、お湯からすれば内湯が上だろうということで。内湯の方を利用しました。露天については再訪の機会にしたい。 さてこちらのお湯は酸性・含鉄(Ⅱ・Ⅲ)-アルミニウム-硫酸塩泉、泉温56.0℃、源泉名は塚原温泉 火口乃泉。主な成分はAl:173.0mg、Fe(Ⅱ・Ⅲ):99.8mg、Ca:66.9mg、Na:29.5mg、Mg:21.3mg、H:12.7mg、Sr:0.4mg、NH4:0.3mg/硫酸:1900.0mg、硫酸水素:805.0mg、Cl:1.3mg/メタケイ:406.0mg。溶存物質(ガス性除く):3568mg/kg、pH:1.9。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示。 お湯の特徴としては硫酸が基本ベースとなった酸性泉。鉄・アルミの金気類も多いですね。昔はもっとpHが低く、秋田・玉川温泉に次ぐほどだったという記述が見えますが、これは相当に昔の話の様です。その当時ではpH1.4だった模様だが。現状(最新分析値は2015年2月)では上記の通りでpH値が昔よりも上がっている。因みに前回は10年前、2005年の分析値ではpH2.1でした。現状では東、蔵王、川湯など、これよりも強酸性のところは幾つかあります。単独源泉の比較では、酸性泉トップ10には挙がらないでしょう。しかし鉄・アルミに関しては明確な資料が見当たらないので、よく判りませんが。かなり多いことには違いないです。 木造湯屋の内湯浴槽は4畳半。湯色は透明感ある緑色・微濁り。香りは酸+金気。浴感的は特に酸性の刺激感はなく、指先に粘り感あるかなあという印象でした。適温41~42℃。しかし味を確認してみると、かなり酸っぱかった。

  • 2015/09/22

    西播のホーリー

    強酸性泉ということで以前から気になっていたのですが、 何度か足を運ぶもいつもかなりの賑わいで、個人的にはパスせざるを得ない状況でした(笑)タクシーで乗り付ける方とかも以前に。 さて今回安心院から別府方面の途中に回り道してようやく叶いました。 平日の昼前に先ずは内湯へ。 酸性泉ってやっぱり酸っぱいんですねー。 石鹸が泡立たないのは直前にお聞きしたのでタオルのみ。然り洗い場はなし。湯で目をこするとピリピリ痛くなります。受付の方も好印象でしたが、個人的に掛け流す湯量が少なく感じたのですが、何か理由があるのでしょうかねえ。

  • 2015/04/14

    真苦部素

    訪問当日は霧の中だった 玉川温泉と同じような黄緑色、肌触りはヌルヌルする 他の酸性温泉のようなサッパリキリキリ感はない チクチク感はチョッとしたが玉川温泉、草津御座の湯ほどではなかった 口に少量含めば、やはり酸っぱい しかし東北のアチコチで感じた果実酸味じゃない、タダの酢のようだった 室内は40℃程度、露天は43℃くらい程度だったがスグに汗が吹き出してくる 老人たちは「ココで病気が治った」「交通事故の打撲が治った」と 話していた (聞いたママで、効能を検証したワケではございません) (少なくともアヤシイ効能書きは見当たらなかった) 火山火口近くにあるけど、管理小屋には電信柱が来ている 自動販売機はあるし管理人はテレビを見ていた Q「昔は宿と聞いたけど?」 A「水が無いので宿泊は無理です」 強い温泉だが、管理人の佇まいスタイルは気負ったところは無く 拍子抜けする程普通でした

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X