Facilities
Address | Yamanashi 北杜市武川町牧原1322 |
---|---|
Telephone | 0551-20-3113 |
Official Website | http://www.mukawanoyu-shidax.com/ |
Entrance fees: Adult (more than junior high school students) 820 yen, children (elementary school students) 420 yen, elementary school less than free
Business hours | Pm April to October 10 am - 10 pm (Admission until 9:30 pm), November to March 10 am - 9 pm (Admission until 8:30 pm) |
---|---|
Business Holidays | - Every Tuesday (the next day in the case of public holiday) and other management on the required day |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2012/12/23
ナトリウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)、温泉法第2条適合泉(メタケイ酸) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明ヌメリなしで内湯が微塩素臭そして露天がチョイ塩素臭です。内湯の主浴槽がナトリウム-塩化物泉でその他は温泉法第2条適合泉を使用しております。ナトリウム-塩化物泉は総鉄イオンを3.5mg溶存しておりますが、微塵も感じられませんでした。
-
2012/11/22
国道20号から学校や住宅地を少し抜けた所にあり、駐車場もそこそこに広い。 町営なのか!?良い施設のワリには 全体的な清掃が行き届いて無いような気はしました…残念です。 浴室も 換気云々は別にして、どことなく汗くささが充満しいて若干 違和感がありました。 広い休憩所があっていいですね。 自分でお茶や座布団を棚から出して場所を確保するセルフサービス式が良いです。 食堂と言うよりも、地元のおばちゃん達が地元の食材を使って作ったお弁当やオカズが売られている感じ。 唐揚げ、天ぷらの詰め合わせ、焼そばやおにぎりを頂きましたが、どれをとっても 素朴で美味しかったです。 唯一オススメできる。
-
2011/09/08
GW中ではあるが、どちらかと言うと観光客よりも地元の方で賑わう施設。浴室は普通のスー銭サイズで、二本の源泉を使用しているということがこの施設の特徴の一つであろう。一つ目は43.3℃・7,009gのナトリウムー塩化物泉で、二つ目は22.2℃・0.228gのメタケイ酸温泉適合泉(メタケイ酸90,7mg)。塩化物泉は透明・塩味・微肌スベで、メタケイ酸泉は透明・無味・特徴なしの湯。共に強めの塩素臭がする。塩化物泉は総鉄3,5mgの個性を感じることができず残念だったが、味や浴感で特徴を感じることができたので良い。メタケイ酸泉はつるつる成分もほとんど含有していないので特徴がないというのも仕方ないことである。似たり寄ったりの源泉二本ではなく全く違う源泉二本なので、入り比べをして違いを楽しむのも面白いだろう。