Facilities
Address | Yamaguchi 山口市湯田温泉3-5-8 |
---|---|
Telephone | 083-922-2000 |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, WiFi, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath, Private Bath |
Reviews
-
2014/08/18
久しぶりにコチラの湯をチョイスし日帰り利用でお邪魔しました。(所定の前売り券が入場には必要) ココは断然露天風呂が◎ 香り高くて肌に吸い付く感覚が日常の疲労を解してくれます。 ただし夏も冬も熱々の湯温なので夏は長風呂不向きで早めの退場。 湯上がりは脱衣所で冷たい水を飲み、涼しげなトウの椅子で冷風を浴びて休息がヨイね。 湯と雰囲気は湯田の正統派温泉旅館と言えます。(泊まりは未体験なのであくまでも湯と雰囲気で)
-
2012/08/17
お盆休み真っ只中の日帰り訪問です。(回数券利用) 日が日だけに『日帰りお断り…』と心配しましたが、気持ち良く迎えて戴けました。 ココの内湯はノーマークで100%源泉かけ流しの露天で存分に湯あみがお奨めです。湯の華がふわふわと舞い、ほのかに香る湯の香を楽しめます。 少しアツ湯なんで長湯には向きません。そして景観は0なんで短時間で湯田の湯と語らう事になります。 夏でも湯上がりはサッパリ肌になり、快適な肌触りを取り戻せます。 湯田温泉の中でも屈指の湯使い良いお風呂だと思います。 後は冷えたビールと美味い魚の用意忘れんかったら100点満点のお休みになるはず。
-
2007/08/29
昨年の冬、8名以上の団体なら安くなるという旅行社のパックを職場の旅行で利用しました。フグが味わえるという格安のパックでしたが満足のいく内容でした。 てっちり、てっさともに十分な量がありました。天然ものではありませんが味もよかったように記憶しています。最後に中居さんがつくってくださった雑炊は美味でした。あっさりとした味付けで酔っぱらった者にはいうことありませんでした。 お風呂は大浴場にジャグジー、サウナ、露天風呂などがあります。大型の宿ですが、お風呂の収容力は十分ありそうに感じました。暗いときに入ったので、お湯の様子はよくわからなかったのですが、無色透明だと思います。「源泉掛け流し」を謳っている通り、新鮮な湯が湯口から注がれているようです。露天風呂は岩風呂で5分の4ぐらいが屋根で覆われています。照明を落とし気味にしてありますので、夜に入るといい雰囲気です。同じ湯を用いているはずなのに、内湯よりも露天の方がお湯のにおいや肌触りがいいように感じました。 ホテルの外観は少し前の時代を感じさせるものですが、内装はたいへん落ち着いた雰囲気にまとめられています。壺に活けられた花が優雅さをふりまいています。おおきなホテルではありがちなマニュアル通りのものではなく、若い人からベテランらしき人まで、温かさが伝わってくる接客ぶりだったのが見事でした。一緒に泊まった職場の人たちもたいへん満足していました。