Facilities
Address | Wakayama 海南市船尾172 |
---|---|
Telephone | 073-482-1726 |
Entrance fees: Adult (over 12 years) in the 420 yen people (less than 6 years of age or 12 years old) 140 yen Children (less than 6 years of age) 80 yen
Business hours | 15:00 to 21 |
---|---|
Business Holidays | 3 days open 1 day off |
Access |
![]() |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing |
Reviews
-
2011/09/26
浴室
-
2011/09/21
和歌山市からですと、国道42号線船尾東交差点を直進し、1つ目の信号を左折して奥の方まで進みます。この道がかなり狭く、5ナンバーでぎりぎりかなと。駐車場はお店の北側に5~6台分あります。外観はクラシック系の銭湯さんで、煙突は細身。玄関の造作がちょっと特徴的。玄関に福助が描かれていました。番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙、週刊誌なんかが置いてあります。店主の御趣味でしょうか、ロッカーの扉に写真が貼り付けてありまして、近所の光景やら神戸の鉄人28号も。作品の展示会みたいになっていました。 浴室は男女壁に沿って大阪式の浴槽が展開されていまして、手前から浅風呂、深風呂、ジェット+電気となっています。エレン活性水素風呂という耳馴染みのないお湯だそうで、トルマリンの石も使用しているとのこと。湯の投入方法が独特で、浴槽に滝のように入ってくるのですが、その前にカートリッジを通して湯に手を加えているみたいです。細胞の活性化、甦生効果があるとか。よく分かりませんが、舐めてみますといい地下水を使用した時に感じるまろやかな甘味がしまして、いい湯であることは間違いなさそうです。消毒臭も控え目で楽しい入浴となりました。外観の割に中は新しく、明るい雰囲気だったのもポイントです。
-
2011/09/07
玄関