Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Kutsukake Onsen Oguranoyu(沓掛温泉小倉の湯)

Nagano / ueda / kutsukake

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.1

Facilities

Address Nagano 小県郡青木村沓掛419-1
Telephone 0268-49-1126
Official Website http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotspring/ogura.html
Access
A 30-minute Chikuma bus Aoki bound from JR Nagano Shinkansen Ueda Station, end point and get off, 10 minutes transfer to Son'ei bus Kutsukake bound, end point and get off a 3-minute walk
Equipments Room Wears
Services Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing

Reviews

  • 2014/10/20

    TAKE

    帰途に就く前に、最後の1湯として沓掛温泉に立寄りました。沓掛温泉は平安時代からの由緒ありとのことですが、こじんまりした温泉地ですね。こちらは1つだけある共同湯です。秘湯のお宿・おもとやさんにも立ち寄りたかったのですが、またの機会にします。 さてこちらのお湯はアルカリ性単純泉、源泉名は沓掛温泉1号泉・2号泉・3号泉の混合泉。 主槽と小槽各々の湯口で計測したと思われる分析書が2枚あり、微妙に異なります。主な特徴を表す成分は以下の通り。 主槽/泉温34.8℃、主な成分はNa:52.0mg、Ca:14.2mg、Mg:0.5mg、Sr:0.2mg/硫酸:80.6mg、Cl:26.2mg、CO3:13.8mg、炭酸水素:1.8mg/メタケイ:45.9mg。 小槽/泉温39.0℃、主な成分はNa:56.8mg、Ca:17.4mg、Mg:0.5mg、Sr:0.1mg/硫酸:88.2mg、Cl:34.4mg、CO3:14.4mg、HS:0.6mg/メタケイ:54.1mg。 使用状況表示は浴場内に掲示。加水:なし、加温:なし(夏季のみ)、循環:なし、毎日換水の表示です。 お湯の特徴としてはあまり尖がった成分がない芒硝系のアルカリ性単純泉で優しい感じのお湯です。仄かな硫黄の香りと、ぬる湯の掛流しが特徴ですね。 内湯のみタイル張り・赤御影縁取りの浴槽が2つあり。 主槽は4畳サイズで、槽内はぬる湯の37~38℃。無色透明で白い湯の花あり。つる感少しあります。湯の香りはほぼ無臭。 小槽は2畳サイズで、槽内は適温41℃。槽内のものはほぼ無臭だが、こちらの湯口では仄かな硫黄臭がします。 主槽・小槽の各々に湯口があり、投入量は大小浴槽ほぼ同じ。また小槽→主槽へオーバーフローとなる。主槽側の湯口がちとぬるい感じです。夏場なので加温はしていないのかと思いますが、温度差と硫黄の香りに若干差があるなと、不思議に思いました。 前湯よりもお湯の印象としては良かったです。

  • 2014/02/09

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】39.5℃ 【成分総計と泉質】アルカリ性単純温泉 【色】透明 【におい】微硫黄 【味】なし 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】200円で入れる温泉で、建物も新しさを感じる。内湯のみで非加熱源泉槽(ぬる湯)と加熱源泉槽があり、夏はぬる湯オンリーで十分だし冬も加熱槽があるので温まれるという内容。タイミング次第であろうが、こちらは2~3人しか入っておらずゆっくりとぬる湯を堪能できた。ぬる湯はどれだけ入っても温まらない不感温度になっていて浴槽の縁に頭をおいて体の力を抜き、ダランとして入浴していた。次第に眠気に襲われて15分くらいガッツリ寝てしまった・・それくらい無になれる温度である。においを嗅ぐと1,5mgのHSでほんのり硫黄臭があり、11.4mgのCO3などでスベスベとした浴感もキャッチできます。自宅近くにこんな掛け流しぬる湯があればな・・と切実に思う。いつまでも入れるような温泉だからこそ混雑する時は譲り合いが必要です。

  • 2013/07/15

    たこ

    長野県青木村、沓掛温泉にある共同浴場です。 朝早く訪問にて、うーん・・先人様が指摘されていたような地元民専用チックな雰囲気は私が訪れた時に限っては皆無でした。先客は近隣宿の浴衣姿でしたし、その後に訪れられた方も県外ナンバーでした。一部の地元の常連の方がそうなんでしょうかねえ。 (施設をさらに進むと大きな無料駐車場があり助かります) 湯船は二つに仕切られており、一つは加温浴槽、もう一つは非加熱源泉浴槽。露天は無く湯治場的雰囲気の浴室内でこんこんと注がれています。ただ田沢温泉の後の訪問だけあって、どうしても個性が弱く感じてしまった。決して悪くは無いのですが。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X