Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Kawaduya(川津屋)

Niigata / tsunan / sakasamaki

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.7

Facilities

Address Niigata 中魚沼郡津南町結東84-1
Telephone 025-767-2001
Official Website http://www.tsunan.com/kawatsuya/

Entrance fees: Adults 800 yen

Access
Joetsu Shinkansen, Echigoyuzawa get off. Tsunan get off ride to Morimiyanohara bound bus. Get off at the reverse take-Onsen bus stop transfer to Wayama Onsen bus.
Types of hot springs Sulfate Springs, Chloride Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Neuralgic, Enteropathy
Services WiFi, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Private Bath

Reviews

  • 2014/06/12

    TAKE

    秋山郷を新潟県側の津南まで下ってきました。この辺が秋山郷の入口となります。国道を離れて橋を対岸に渡り、更に山道を登っていくとヒュッテ風の一軒宿があります。 坂巻温泉は約180年前、江戸末期の開湯とのこと。こちらは一見老舗宿には見えませんが、歴史のある秘湯の会のお宿です。文人・吉川英治が逗留し新平家物語の構想を練ったとか。大広間には直筆の色紙が残されていました。 現在の建物は浴場を除き、2000年に全面建て替えを行った由で、残念ながら古き趣は特に残されていません。それ以前の建物はほぼ創業以来の歴史があったとのことで、どんな趣であったのであろうかと。非常に惜しいですが、豪雪地帯でもあり、老朽化が進んでいたため、やむを得ずなのかと。 さてこちらのお湯はナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉、泉温39.0℃、微塩化物系(主にBrか?)+微硫酸塩系の仄かな香り、ほぼ無色透明。源泉名は坂巻温泉 蛇の湯。 主な特徴を表す成分はNa:266.5mg、Ca:94.7mg、Mg:1.7mg/Cl:356.7mg、硫酸:254.7mg、炭酸水素:37.2mg、Br:1.6mg、I:0.8mg/メタケイ:89.8mg、メタホウ:12.9mg。 使用状況は加水:なし、加温:極寒期のみ、掛流しの表示となっており、基本的に源泉掛流しです。 訪問時、先客があり直ぐには入れないとのこと。こちらの洞窟風呂は貸切で、事前にTEL確認した方が良いとか。ご注意です。 温泉郷の他の宿にも入れる処があるらしいが、しかし私はこちらを秘湯のお宿と知っての訪問であり、こちらを目的に来たことを告げました。暫く思案したが30分ほどであれば、待たせてもらうことに。女将が申し訳なく思ったのか茶菓が提供され、大広間の方に入って休んで下さいとのこと。ご主人の方も様子を見に来られました。 この辺りに秘湯のお宿らしい心遣いと、儲け度外視のサービスを感じました。有難う。 この洞窟風呂は宿の傍らの山の斜面を掘って作られたもので、岩の切れ目からの自噴泉です。 なお、内湯にも2畳サイズの小槽がありますが。女将が云うには、洞窟から引泉しており、お湯はやはりそちらの方が良いとのこと。洞窟風呂は山の斜面に並行して掘られており、窓もある。浴槽よりも奥にある洞穴から湧出の様です。タイル張りの槽は2.5畳サイズで、ややぬるの40~41℃付近。飲泉可の湯口から掛流されるのみ。飲泉すると仄かな塩気と、ほぼ無臭に近い仄かな香りです。

  • 2014/04/21

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】39℃ 【成分総計と泉質】1123mg ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉 【色】透明 【におい】石膏系 【味】微硬水 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】遠くから見ると、よくこんなところに建物が建ったなぁという印象を受ける。駐車場は建物の手前の坂を上がったところで、くま出没注意の看板があった。500円で立ち寄り可能でして、建物は内外共にまだまだ新しいという印象を受けます。お客は誰もおらず、めいそうの湯という洞窟風呂に案内されまして6人くらいサイズの内湯と奥に洞窟がある。洞窟からどうやら源泉が湧き出ているようでして、ぬるい温泉が槽に流れ出ていると同時に加温された源泉も注がれていて適温になっています。槽内は透明で硫黄っぽいにおいや微硬水系の味があるという湯で、アッサリしつつ個性もしっかりキャッチできるというものだった。飲泉も可能のようで、口に含むと硫黄が広がって美味しい湯と言えます。温度も丁度良く、体表への微泡付きもあって心も体もリラックスできました。   

  • 2012/08/20

    真苦部素

    別に休館中ではございません 営業中でございます 冬季、豪雪地帯のため 5、6mは積もるのが当たり前 休業がそのまま、訂正されずに伝わったため、 のようです

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X