Facilities
Address | Kumamoto 阿蘇郡小国町北里字天神平1534-1 |
---|
Access |
![]() |
---|---|
Services | Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing |
Reviews
-
2014/03/23
【源泉温度】44.2℃ 【成分総計と泉質】含硫黄の温泉 【色】青みがかり 【におい】硫化水素 【味】硫黄 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】まだまだ新しい感じの温泉で、300円を投入して入浴します。8人くらいサイズの内湯があるだけの浴室で、湯が掛け流されています。温泉情報を見ると抜けている部分があり、正確にはわからない。。湯は青みがかった色で、湯口は白い湯の花が付着していて飲泉もできるようです。私は遊離硫化水素系の湯を飲むとお腹を壊すきらいがあるので、口に含んで硫黄の広がりを堪能しました。槽内温度は結構熱めで43℃強ぐらいはあるのではないでしょうか?しかし状態が良く新鮮な感じがします。浴感はなめらかなものがあり、浴後はジトジト的なものはなくシャキッとしているので陰イオンは硫酸主体か?この良い湯が300円で開放されているというのは、とても有難い。
-
2013/07/06
けっこう熱い! 適度な温泉臭、群がる小ぶりで真っ白の湯の花。 窓を開け放つと川の向こうには静かな段々畑が。 無人の料金箱に玉三枚カシャと入れて、 以来何度も飽きずに…、 外せないかな。 駐車場ではツンと硫黄臭が、 中では真っ白の湯の花が、 必ず待っててくれて、 落ち着くんです。 必須ですかね(笑)
-
2013/05/27
国道387号から「山川温泉」の標識に従って曲がると、旧宮原線の高架が見えこの温泉が現れる。アクセスは簡単。先達書き込みの如く駐車場在り。お湯は掛け流しでたっぷりと溢れている。湯口は白く硫黄臭いも。白い湯の花が舞っている。浴室は清潔で、窓を開け放てば半露天風呂の雰囲気を味わえる。 湯温は、小生にとってはちょっと熱い位で、別府の激熱に比すと頃合いか。十分楽しめました。地元の方に感謝です。再訪が叶うなら来てみたい。