Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Yachi Onsen(谷地温泉)

Aomori / towada / yachi

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.6

Point

This is a hot spring in the middle of the Hakkoda mountains with a history of 400 years since it opened, and it is also known as one of Japan’s three hidden hot springs. The Ashimotojifun bath (where the water flows naturally directly from the bottom of the bath) has a good effect for backache and atopy. If you bath in this slowly gushing gentle water, your everyday stress will be taken away and you will be able to spend a happy moment. The lower water has a temperature of 38 degrees and is called the miraculous spring and the cloudy water at the top has a temperature of 42 degrees. Please enjoy these both types of water.

Facilities

Address Aomori Towada Horyo Yachi 1
Telephone 0176-74-1181
Official Website http://yachionsen.com/

Entrance fees: Adults 600 yen

Business hours Day-trip bath: 10:00 - 17:00
Access
5 minutes on foot from the bus stop Yachi Onsen which can be reached in 100 minutes by JR buses going to Lake Towada from JR Aomori station.
Types of hot springs Simple Springs, Sulfur Springs
Types of effectiveness Atopic Dermatitis, Skin Disease, Neuralgic, Joint Pains
Equipments Restaurants
Services Restaurants, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Waterfall Shower

Reviews

  • 2015/09/17

    だっちゃ

    10年ぶり?くらいの再訪問でしたが、リニューアルされているようで、ずいぶんキレイになってました。 お風呂は、ぬる湯,熱湯,打たせ湯があり、ぬる湯が一番のお気に入り。長く入ってられる硫黄泉です。

  • 2015/07/19

    一人旅

    やっと谷地温泉のお湯に浸かることができました。 これまで、経営者が変わった、雪で建屋がつぶれた、等の事で、その後どうなったかと思い、行ってみました。今回は、日帰り入浴。 外観は、前と同じ。フロントには前は、お菓子等がおいてありましたが、お菓子は脇に追いやられ、真ん中に、テーブルとイスが置かれていました。(そこに、内湯の建物がつぶれた写真のファイルがありました。) 日帰り入力だったため、部屋の様子、食堂の様子は、わかりませんでしたが、廊下からちょっと見えた部屋の中はきれいな畳がしかれていました。  温泉に入ろうとして、まず驚いたのは、着替えるところが新しくなっていた。内風呂は、前のまま。中の壁、ついたてが真新しくなっており、ちょっと違和感。でも、お湯は、昔の通り、熱い湯と温い湯。内湯の中は、天窓があり、内部がすごく明るい。 熱い湯とぬるい湯の仕切りのところには、前と同じく、お湯が飲めるように、シャクが置いてあり、木のふたを開けてお湯をすくうことができます。その木のふたを開けると、本当に湯船のしたに、お湯がわき出るところを見ることができます。前は暗くてわからなかったのですが、今度は良く見えます。 冬は厳しいので、経営も厳しいこともわかりますが、ずっとこの温泉が続いてほしいものです。 パンフレットがおいてあり、そこにHPが記載してあったのですが、なぜがつながりません。だから、予約もできず。 それに載っていた電話番号にかけてみましたが、呼び出し音だけ。 たまたまいなかっただけか?こんな事で、行く人が少なくなってほしくないと思います。 でも、何とか、探して、ゆっくりとお湯に浸かりたいと思います。

  • 2014/09/21

    TAKE

    酸ヶ湯温泉の宿を出立して、周辺のお湯を訪ね歩きます。いやしかし、この辺では湯治が文化なのですね。前宿もそうですが、日帰り客でも広く受け入れるという感じです。こちらでは朝8時という早い時間帯から利用可能です。(下調べでは朝9時~でしたが、現地表示を見ると8時~18時でした。)日帰り入浴は大人・500円。因みに宿泊料は1泊2食付で年間同一料金・5800円との看板があり。利用し易い感じですね。 こちらは日本三大秘湯と呼ばれるとか。400年の歴史を持つ湯治宿です。日本三大秘湯とはおそらく旅行会社が云い始めたのかと思いますが、ニセコ薬師、谷地、祖谷とする説が有力の様です。 館内に入るとレトロ感ですね。階段周りの造作の辺りにも古き趣を感じます。浴場への通り道では宿泊部屋の様子が見え、湯治宿らしいシンプルな感じ。 こちらは元々、秘湯の会の初期会員とのことですが。大手ホテルグループの手により再生された経緯があるとか。やはり、北東北の湯処の現実には厳しいものがあるのかなあ。 さておき、こちらのお湯は4源泉あり。 ①源泉名:谷地温泉1号泉/単純硫黄泉(硫化水素型)、泉温38.0℃。 主な特徴を表す成分はCa:111.5mg、Na:35.0mg、Mg:17.9mg/硫酸:412.3mg、Cl:9.3mg、炭酸水素:6.4mg、チオ硫酸:0.4mg、硫酸水素:0.4mg/メタケイ:34.6mg/H2S:13.6mg。 ②源泉名:谷地温泉2号泉/単純硫黄泉(硫化水素型)、泉温42.0℃。 主な特徴を表す成分はCa:96.0mg、Na:45.9mg、Mg:16.6mg/硫酸:359.3mg、Cl:24.1mg、炭酸水素:11.6mg、チオ硫酸:3.1mg、HS:0.1mg/メタケイ:37.6mg/H2S:10.0mg。 分析書は上記2枚のみで、あと2つは上がり湯に使っている36℃のぬる湯とか。 使用状況表示は見当りませんが。基本的に掛流しですね。 お湯の特徴は単純硫黄泉で、酸ヶ湯に比べるとインパクトは強くはないのですが。足元湧出でぬる湯となっている霊泉がポイントの様です。 木造り湯屋にヒバ風呂の雰囲気も悪くないです。 上の湯(あつ湯)は4畳弱サイズの浴槽。槽内はほぼ適温42℃。白濁の透明度は40~50cm、コロイド粒子が見えます。こちらが②源泉名を使用。 下の湯(霊泉)は5畳サイズの浴槽。槽内はぬる湯38℃といった感じ。ほぼ無色透明です。①源泉となります。温度的に居心地がよろしいのか、このこじんまりした浴槽に8人はちと多いかな。と思いました。もう少し空いていればいいですね。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X