Facilities
Address | Nara 吉野郡十津川村平谷694-6 |
---|---|
Telephone | 0746-64-0111 |
Official Website | http://www.yado-matsunoya.com/ |
Entrance fees:
Accommodation: 7,000 yen with one night two meals ~ 4,000 yen None 1 night meal -
GW / Bon / New Year, 1000 yen up
Card Use :Improper
Business hours | Full year |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns |
Equipments | Shampoo, Conditioner, Tooth Brush Sets, Hair Dryers, Body Soap, Soaps |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2016/04/15
熊野古道の旅で宿泊しました。4人で高野山から歩いていき、3泊目の宿でした。露天風呂のお風呂がとても気持ちよくのんびりできました。食事は山菜が多くボリュームがあり、とてもおいしくいただきました。朝は出発が早かったので朝食替りのおにぎりを作ってもらいました。登山口まで近い宿だったので、次また利用したいです。
-
2007/11/05
温泉に期待して行っただけに非常に残念でした。 露天風呂と内風呂(家族風呂)の両方があるということですが、内風呂のほうは男女共用の1室となっており利用しづらいものでした。 露天風呂は景色はいいものの、男子風呂と女子風呂がしっかり分けられておらず、男女別と呼べるかよくわからない状態です。 特に信じられなかったことは、(説明が難しいのですが)女子風呂が一般の道路とつながっていたことです。民宿の方が何かの都合で使う抜け道なのかもしれませんが、なんの仕切りもなく一般の道路と風呂がつながっていることにはすごく不安を感じました(結局私は露天風呂に入ることができませんでした)。 細かい点ですが、真水のお湯が出なかったこともマイナス点です。温泉に入る以上、最後には真水のお湯で流したかったですし、髪の毛を洗うときには温泉ではなくやはり普通のお湯がほしかったです。館内のじゃぐちからは温泉がそのままお湯として利用されていたので、どうしようもありませんでした。 衛生面もあまり良い管理はされていないようで、1泊する間にゴキブリを3匹見ることになってしまいました。 ただ、ごはんは普通においしかったので2点にしておきます。宿泊料金は安めなので、予算相応ということかもしれません。
-
2005/02/04
家族で12月に宿泊しました。 予算的にもいい感じで料理も最高でした。 山菜の煮物や天ぷらがとても美味しく、 何より満足したのが露天風呂です。 星空が一面に広がり大きな杉の切り株の風呂。 男女分かれていましたが、・・・ 半分つながっていたような・・・ 半混浴ですかねぇ~ とりあえず最高でした。 ご主人も女将さんも良かったです。 家庭的な温かみがある宿でした。 是非又、行きたいと思います。 ありがとうございました。