Facilities
Address | Nara 吉野郡十津川村出谷220 |
---|---|
Telephone | 07466-4-0256 |
Official Website | http://www.kamiyusou.jp/ |
Entrance fees:
Accommodation: 12,000 yen with one night two meals -
Private baths 40 minutes 1,000 yen
Card Use :Unconfirmed
Business hours | Full year |
---|---|
Business Holidays | Irregular |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns |
Restaurants | There is room diet ※ |
Rest areas | Lobby (free), private room (for two hours 4,000 yen) |
Adjoining facilities | Karaoke, souvenir processing |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath |
Reviews
-
2015/08/29
現在も日帰りはなしだそうです。 四年前の水害に今なお苦労されているというところでしょうか。 再開を切に望みます。 頑張ってください。
-
2014/11/30
災害後、河原露天風呂が消失し、日帰り入浴も未だに不可能です。ちょっと酷評されていますし、個人的な好みもありますが、私自身は、古い内湯が一番良かったです。温泉の香りも楽しめるし、飲泉もできます。男性用露天風呂は、前の道から丸見えのような気がします。まあ、私が入っているときは誰も通りませんでしたが。かなり人気がある貸切露天風呂ですが、こっちはあまりたいしたことはなかったかな。夕食には牡丹鍋が出ましたが、一品朝に回してほしいな、と思うほどの量でした。でも美味しかったです。
-
2013/07/27
さて、こちらは十津川にある日本秘湯を守る会のお宿。 2013/7/14現地訪問してみました。 現在、日帰り入浴は出来ず。宿泊者利用のみとなっています。残念です。 以前に日帰り受付していたという川原の露天は、依然として危険区域の指定が解除されておらず、再開の目途が立たずとのこと。 なお、秘湯を守る会の公式H/Pでは、その様な案内はなく、日帰り入浴可の表示のままでした。また施設独自の公式H/Pでもそうでした。 これでは折角訪問して頂いたお客様に対して、門前でお断りするのでは失礼ではないかと思います。 しかも、あの山道をわざわざ来るのですから。H/P上の情報修正をされては如何かなと。 早く復興され、日帰り入浴も再開されることをお祈り致します。 なお、直近で実湯していない口コミは「感想」とは云えませんので「施設情報」に載せます。