Find your best Onsen in Japan!

Shikanoyurotenburo(鹿の湯露天風呂)

Hokkaido / obihiro

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.6

Facilities

Address Hokkaido 河東郡鹿追町然別峡
Official Website http://www.shikaoi.net/contents/outdoor/camp.html
Access
Types of hot springs Hydrogen Carbonate Springs, Chloride Springs
Services Parkings
Characteristics of hot springs Open Air Bath

Reviews

  • 2015/09/08

    真苦部素

    菅野温泉100m下分岐をキャンプ場奥にある野湯 野湯らしく苔でズルズルする 広い方は適切な温度と深さで入りやすい 崖下半洞窟は結構熱め深さもあり泡も出ている 奥の小さい湯壺は表面一寸熱め程度だ、ズルズルと太ももまで脚を入れていったら劇熱 自分でもこんな反発力あったのかと驚くほど腕だけで飛び上がってしまった 川の水で冷やそうとしたら、年間で一番水温の高いハズの8月末でも冷たい ヒーヒー言ってしまったが、これが野趣というものだろうか 家族キャンパーが多いので時期によっては水着必須でしょうな マッパで入った、慌ててしまった

  • 2010/09/02

    イーダちゃん

    2010年8月8日(日)---支笏湖を出たイーダちゃんは、この日は襟裳岬までいきました。ひさかたぶりの晴天で風の岬・襟裳岬の景観は素晴らしかった。で、この日は襟裳岬近郊の「百人浜オートキャンプ場」というところで一晩キャンプいたしまして---そのとき宗谷岬を目指すサイクリング兄ちゃんと友達になったりいろいろと楽しい話もあるのですが---その翌日の8月9日、百人浜をあとにしたイーダちゃんはルート336からルート56→ルート38と北上を続けまして、鹿追町というところで十勝街道からルート273にシフトすると、十勝の山奥の秘境にあるというこちら「鹿の湯露天風呂」を目指してひたすら愛車を駆りました。 ようやく到着したのは、午後の2時ころだったかなあ。 こちらのお風呂はキャンプ場の奥にあるんですね。キャンプ場の中に入っていって、行き止まりの奥までずっと歩いて、急な下り坂をしずしず降りて、ユーヤンベツ川の流れのすぐ脇にあるのが、こちら「鹿の湯露天風呂」---。 そんなに大規模な川じゃない、でも、ゴーッって川の流れは結構早めで激しくて、少うし上流のほうには、流されてきた木の幹が川石のところに引っかかっているのが眺められました。 つまるところ、野趣はもう満点。 凄いお湯です。先客、あり。黒い帽子をかぶった、身長約180cm、30代くらいの兄ちゃんがひとり、あとは50代くらいの白髪頭のおっちゃんと、20代の若いカップルが一組です。挨拶して、適当な場所で服を脱いでまとめて、前を微妙に隠しつつ、掛け湯してから入ります。 おっと、熱ッ。それにここ、案外底が深めです。まあるく石組されたお風呂のまんなかには頭を出した岩がひとつあり、そこにもたれかかってじっくりお湯を堪能させていただきました。湯は、やや茶緑がかった感じ。ちょい塩辛めの食塩泉ってとこ。 川の瀬音を肴にぼーっとしてたら、何気に黒帽子の先客兄ちゃんと会話がはじまりました。お兄ちゃん、札幌からバイクで来られた方でした。結構時間かかるけど、こちらのお湯が好きなんでよく来られるということでした。 カップルさんも札幌始発。女の子のほうはビキニ着入ってましたね。でも、アブの襲来に恐れをなして早々にあがっちゃいました。この女の子に僕、皆の了解を得て、記念写真を携帯で撮ってもらったんですが、帰りによくよく見てみると、僕のちょっとヤバイ部分まで映りこんじゃってたんで、やむなく別バージョンのフォトをアップしておきました。本当は景色だけのを出したかったのですが、あいにくのことこれしか残ってなかったんでご容赦<(_ _)>

  • 2009/09/03

    かとぅん

    閉鎖された「かんの温泉」のすぐ近く、川に面した露天風呂です。かんの温泉の入口を左に降りていった先に露天風呂100mの看板があるので見つけやすかったです。露天風呂があるのはキャンプ場の一番奥。8月も末ということもあってか、ほとんどキャンプ場にも人がいませんでした。露天風呂も貸切でした。 脱衣所と言っていいのか、木の棚があるだけで、川に面した何も遮るもののない露天風呂。ワイルドです。石とコンクリートで作られた浴槽は真ん中に岩が置かれたドーナツ型で、7~8人なら同時に入れる大きさ。ただし苔がかなり付いていてツルツルと滑りました。お湯は薄い緑白色で臭いや味はほとんどありません。川原のあちこちにお湯が湧いているのでとても新鮮な印象です。温度も適温で快適な野湯でした。着替えは何も遮るものがないですが、携帯電話も通じない遙か山の奥の野湯だけに行くだけの価値はあり。なお、訪問時は虫はいなくて快適に入れました。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X