Facilities
Address | Wakayama 西牟婁郡白浜町湯崎1668 |
---|---|
Telephone | 0739-42-3016 |
Official Website | http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332738546 |
Entrance fees: 420 yen (more than 3 years of age) (consumption tax included)
Business hours |
[April 1, 2006 to June 30, September 1 to September 30, 2008 - 8: 00~18: 00 [July 1, 2006 to August 31, 2008 - 7:00 to 19:00 < br> [October 1, 2006 to March 31, 2008 - 8: 00~17: 00 (last admission is 30 minutes before closing time) |
---|---|
Business Holidays | Every Wednesday |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Motor Paralysis, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Menstrual Disorder |
Services | Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath |
Reviews
-
2017/03/15
お湯良し、景色良しの露天風呂。 人気の高さはいまさら言うまでもないけど、ここが人気にならないわけがない、素晴らしい温泉です。 まずは受付で入浴料420円を支払って入るわけですが、鍵付きのロッカーは入口のところにしかなく、車で来た人には、貴重品はしっかりと鍵をかけて車の中に置いておくようにとのこと。 温泉はもちろんかけ流しで、出た後もさらっとした感じ。 海はすぐ目の前で、海に近い所でお湯に浸かっていると、波しぶきが入ってきてワイルド感満載です。 目の前にある海中展望台らしきものから、男湯の方は丸見えですが、まあそんなことを気にするならここにはいかない方がいいでしょうけど。 いずれにしても、ここはぜひともお勧めですね。
-
2016/11/29
先日、いってまいりました。ここにおられる源さんと名乗る、おじさんがとてもイイ優しい人で、その他の方も接客、愛想がよく。湯はもちろん、心も気持ちが良かったです。駐車スペースが少し小さい為、きおつけてもらいたいです
-
2015/11/21
4年ぶりの訪問、高速道路がすさみ町まで延伸になったのでだいぶ行きやすくなりました。(それでも白浜の降り口から温泉地までは思ってたより距離がありましたが) この日は3連休の初日で晴天、込んでるのかと思いきやそうでもなかったです。私は男性なので湯船が2つの方に入浴。女性側は1つ多いよう、写真で見たことがあります。 ここは今までの口コミにある通り、絶景の豪快な露天風呂!ということに尽きると思います。旅番組や温泉番組で白浜と言えば、必ずと言っていいほどここの温泉が登場します。テレビで何人もの有名人がここに入っているのを見たことがあります。それだけ有名な所です。 日本最古と言われている温泉です。日本最古と言われている温泉は他にも何か所かあるようですが、和歌山では、ここ崎の湯と本宮の湯の峰がそれに当たります。泉質は違いますが、どちらの湯も源泉掛け流しで名湯と言えるものです。 私が入浴時、管理人が「湯加減どうですか?」と聞きながら、湯温を測っていました。この時は海側が42℃ほどで、手前側が43.5℃だったらしいです。普通この温度だとかなり熱い方だと思いますが、海風が当たる外湯なため熱さはそんなに感じませんでした。温度の割には長湯できるかなと思いました。また奥の湯船の中の奥は深くなっていて、それこそ湯の峰のつぼ湯みたいな形になっていました。 ここは海間近の温泉のため、波が高い時は手前側しか入れない時もあるよう。さらに悪天候の時は両方とも入れないみたいです。自然に左右されやすいですが、お湯と見晴らしは最高です。日本書紀や万葉集に登場するほどの古い歴史のある温泉なので、これから先もまた来たいと思いますし、それだけの価値ある温泉地だと私は思っています。