Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Sakurashidaiichi Onsen Yokujoumotoyu(さくら市第一温泉浴場もとゆ)

Tochigi / shiobara / kitsuregawa

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

3.4

Facilities

Address Tochigi さくら市喜連川6620-1
Telephone 028-686-3284
Official Website http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/soshiki/17/syoukou-kanko3.html

Entrance fees: General (more than junior high school students) 300 yen elementary school students 150 yen
bathing + break the general (more than junior high school students) 600 yen elementary school students 300 yen ※ infants (preschoolers) Free

Business hours 7:00 am to 9:00 pm
Business Holidays Every month first Monday of  
Access
22 minutes from the JR Tohoku Line Ujiie Station Higashino transportation bus Kitsuregawa Onsen, Kitsuregawa Hon get off, 10-minute walk
Types of hot springs Alkaline Simple Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Motor Paralysis, Incised Wounds, Women's Disease
Services Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Good for Skin

Reviews

  • 2015/10/11

    baka123456

    口コミ評価の高い「さくら第二温泉」に行ったのですから、本来ここは来なくて良いはずでした。 しかし、なんだか実体験で比較してみたくなり寄ってしまいました。 で、やはりというか、想像以上に「第二」と違うのに驚きました。 こちらは、内湯、露天風呂を備え、シャワー付きカラン、アメニティー完備のキレイな施設です。 しかし、湯は多分循環で、「第二」にあった塩分、油臭は完全に薄まり、代わりに塩素臭がします。 身体を洗うなら「第一」、湯を楽しむなら「第二」とハッキリ目的が分かれている施設と感じました。 もちろん色々な施設があって良いのですが、遠方から来られた方が、入りやすい「第一」にだけ入り「喜連川ってこんなもの」と思われるのも残念です。 ぜひ「第二」にも入るという条件で、清潔感のある、こちらもお勧めしたいです。

  • 2015/07/07

    TAKE

    前日に引き続き喜連川温泉にやって来ました。こちらは3か所ある市営施設のうちの一つ。元湯と呼ばれています。外観についてはよくある感じの公共施設といった印象です。正直なところ、お湯については期待できるのかなあ?と思っていました。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物泉、泉温47.1℃、源泉名は喜連川温泉3号泉。主な成分はNa:1744mg、Ca:68.3mg、Mg:2.7mg、Fe(Ⅱ):0.1mg/Cl:2594.2mg、炭酸水素:338.2mg、硫酸:58.1mg、Br:10.6mg、F:2.5mg、HS:1.4mg/メタケイ:129.1mg、メタホウ:63.2mg/H2S:0.2mg。溶存物質(ガス性除く):5045mg/kg、総硫黄:1.5mg、pH:8.0。 使用状況は内湯の円形浴槽が加水:あり、加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:塩素消毒ありの表示です。但し、くつろぎの湯(角形浴槽かな?)は時間により掛流し、掛流し時には加温なし。となっています。 お湯の特徴としては前日訪問した喜連川露天に類似しますが、こちらでは源泉が異なります。 内湯はタイル張り・縁取り御影の2槽あり。円形浴槽は直径1.5間サイズでやや深めの腰掛け半身浴使用。こちらはややあつ43℃。角型浴槽は5畳サイズで適温41~42℃の具合となっています。湯色は透明感ある褐色。モール系という感じだが、色合いやや薄目の感じ。香りは芳香臭。浴感的にはつる感あり。 露天は岩風呂風で9畳サイズ。こちらの湯色は内湯よりも濃いめで、やや黄色っぽい様な感じがします。湯温は適温42℃の具合。 喜連川露天風呂に比較すると、湯使いが違うので点数が控えめになるのは仕方ないですが。思ったほど悪くはないですね。

  • 2015/02/21

    だっちゃ

    早朝からやっている喜連川の温泉施設。 同じく喜連川の第二浴場と比較して、洗い場や休憩所等の設備が整ってます。 内湯×2、露天風呂×1。 お湯は透明な薄黄色。若干油臭あり。 お湯のレベルは決して低くないのですが、近所にある第二浴場や早乙女温泉と比較すると物足りない。 入浴客は多くかなり混雑してました。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X