Facilities
Address | Nagano 佐久市春日2258-1 |
---|---|
Telephone | 0267-52-2111 |
Official Website | http://www.kasuganomori.com/ |
Entrance fees: Adults 700 yen, children 350 yen
Business hours | 10:00 to 20:00 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Shampoo with Conditioner, Hair Dryers, Body Soap, Brushes, Combs, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Sauna, Good for Skin |
Reviews
-
2017/06/17
冷泉が素晴らしい!
-
2017/04/14
上信越自動車道の佐久平ICから、車で約30分。蓼科山の北麓に湧く春日温泉に佇む、自然に囲まれた大型の温泉宿泊施設。東京の学校法人が運営しており、温泉プールや体育館、セミナールームなどが内設されています。平日のお昼頃、日帰り入浴してみました。 入浴料は通常700円ですが、この日は温泉博士の特典でタダで入浴。玄関を入って右側のフロントで受付を済ませ、そのまま右手奥に進みます。萌黄色の暖簾の先に、男女別の大浴場があります。この日、男湯は「白樺の湯」。女湯の「蓼科の湯」とは、夜間男女入替になるのだとか。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に10人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは一般的なものですが、一部馬油系もあり。右側に、石造りの内湯が2槽。いずれも、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:東京聖徳学園 春日温泉)が満ちています。源泉39.6℃を、奥の14人サイズの浴槽「熱(あつ)湯」は42℃位に加温。PH8.6で、肌がスベスベする浴感です。加水なし、循環・かけ流し併用。消毒ありですが、塩素臭は気になりません。手前の6人サイズの浴槽「温(ぬる)湯」は、湯温35℃位。加温・加水なしのかけ流しですが、消毒はあり。ジャグジーも付いています。湯口の湯を口に含むと、無味で微かに鉱物臭。交互浴すると、気持ちいいです。 続いて、外の露天風呂へ。傘型の屋根が付いた7人サイズの岩風呂があり、湯温は40℃位。こちらは、加水・加温・消毒ありで、かけ流し。小さな薄茶色の湯の花も、舞っています。自然に囲まれ、森の景色。ずっと貸切状態でまったりできました。 なお日帰り入浴ですが、団体貸切等で利用出来ない時もあるそうなので、出かける前に電話確認をした方が良いようです。 主な成分: リチウムイオン0.02mg、 ナトリウムイオン173.2mg、マグネシウムイオン0.8mg、カルシウムイオン19.1mg、ストロンチウムイオン0.1mg、バリウムイオン0.04mg、アルミニウムイオン0.01mg、マンガンイオン0.04mg、鉄(II)イオン0.02mg、フッ化物イオン1.2mg、塩化物イオン61.0mg、臭化物イオン0.2mg、硫酸イオン266.1mg、リン酸一水素イオン0.3mg、炭酸水素イオン90.2mg、炭酸イオン6.6mg、メタケイ酸134.2mg、メタホウ酸2.8mg、成分総計0.7726g
-
2015/09/28
人肌程の源泉温度をそのまま使った湯が有り、身体の芯から暖かくなる湯でした。 内湯は大きな湯船に加温した湯を使った熱湯の湯船と、源泉温度そのままのぬる湯の湯船がありました。共に、湯出し口から供給されている湯は同じぬるさになっています。熱湯の方は、一角を底から泡のバイブラにしてありました。ぬる湯の方は、季節限定で熊笹を詰めた袋を沈めた熊笹風呂にしていました。 露天風呂は、加温した湯になっていました。露天風呂は隅に寝のような台がありましたが、その下から加温した湯を入れていました。 シャンプー,ボディソープ付き700円。無料貴重品ロッカーは有るものの絶対数が少なくて使用出来ず、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。