Facilities
Address | Gunma 利根郡片品村幡谷535 |
---|---|
Telephone | 0278-58-3630 |
Official Website | http://www.sasano-yu.jp/ |
Entrance fees: Adult (junior high school students or more) 630 yen Children (3 years old) 430 yen Tickets 25 sheets spelling 8750 yen, 12 sheets spelling 4800 yen
Business hours |
Weekdays 12:00 to 21:00 until Saturday, Sunday and public holidays - Festival 11: 00-21: 00 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Simple Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Equipments | Facial Towels, Restaurants, Bath Towels, Tooth Brush Sets, Shampoo with Conditioner, Razors, Body Soap |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Good for Skin |
Reviews
-
2014/06/07
ここいらは日帰りで入れる温泉が沢山あるのですがお気に入りでスキー場帰りに良く入りに来てた温泉。大きすぎず小さすぎずゆっくり入るのにちょうど良いです。露天はぬるめではありますが、お湯は微ツル感がありあがった後は肌がさらさらする感じです。外には川が流れておりマイナスイオンを感じられます。
-
2014/05/04
露天風呂は、ぬるゆですが一時間以上入ると良く温まります。特に特徴の無い温泉ですが、湯口から新鮮な温泉がザバザバ出ています。柔らかい温泉で、入った後はぐっすり眠れます。
-
2014/01/19
【源泉温度】41.5℃ 【成分総計と泉質】0,75g 単純温泉 【色】透明 【におい】ほぼなし 【味】なし 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】ひっそりと佇む民家のような施設で入浴できるか不安だったがすんなりとOK。てっきり日帰り温泉かと思っていましたが、比較的安価で宿泊もできるようです。地元高齢者と見られる客が2人入浴するだけの静かな雰囲気で、内湯と露天というシンプルな浴室だ。露天風呂は特に温めの40℃くらいになっており、木々と岩に囲まれた雰囲気もあってリラックスできます。湯は透明単純温泉の掛け流しで、1,62mgのFeがわずかに作用しているのかな?という程度の温泉臭があり、炭酸水素ナトリウムやCO3でスベスベとした浴感も感知できる無味の温泉。どこか穴場的な雰囲気があり、静かに掛け流し温泉を堪能できます。