Facilities
Address | Hokkaido 余市郡赤井川村赤井川71-2 |
---|---|
Telephone | 0135-34-6441 |
Official Website | http://akaigawa-onsen.com/ |
Entrance fees: Adult (more than junior high school students) 400 yen, children (elementary school or less) 200 yen ※ children preschool guardian free
Business hours | 10:00 to 21:00 (last admission time 20:30) |
---|---|
Business Holidays | Every Monday ※ If the holiday is Monday, following Tuesday |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs, Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis |
Equipments | Suvenirs, Accessible Restrooms |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Cypress Bath |
Reviews
-
2014/10/27
石狩行きの帰り道に寄りました( ̄∀ ̄) 源泉掛流し、露天風呂&サウナ付、石鹸のみ有、無料ドライヤー有。 泉質は真湯のようで、特徴ありませんでしたが、新鮮なお湯がジャンジャン噴き出していました( ̄∀ ̄) 大人400円。 館内に、地元で穫れたちょっとした野菜&果物が売られていました( ̄∀ ̄)
-
2010/08/27
かけながしの温泉で気持ち良く入れます。特徴のある泉質ではないので、自宅のある札幌からだと、ついついニセコまで行ってしまいます。 とはいえ、休憩室もあり清潔な公共温泉施設で、いいとこです。
-
2006/09/12
地元の方が多く利用されている温泉のようです。 確かに地味ですが、透明なきれいなお湯が掛け流しにされています。露天風呂も景色が良いとは言いませんが、緑に囲まれて何かホッとする雰囲気がありました。 内湯もナカナカ良かったです。 アルカリ性の単純温泉でpH8以上だったのでヌルヌル・ツルツル感を期待しましたがそれはあまり感じませんでした。 何か特別すごく良いというものは無いのですが、ゆったりとした気持ちでお風呂に入って、座敷でのんびり。 私は好きデス☆