Facilities
Address | Shiga 大津市雄琴6-5-1 |
---|---|
Telephone | 077-577-2211 |
Official Website | http://www.biwakogh.co.jp/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Services | Beauty Salons, Massages, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath, Private Bath, Sauna, Good for Skin |
Reviews
-
2016/06/29
左上 ホテル外観 左下 客室からの景色(南西側) 右上 客室からの景色(南東側) 右下 客室付き内風呂
-
2016/06/29
社員旅行で一泊しました。 この旅館の良い点は2点あります。一つ目は琵琶湖に面して建っているので、とても見晴らしが良い事です。客室が7階の角部屋だったので、琵琶湖の眺めがとても良かった。 二つ目は全室露天風呂付きでありながらリーズナブルな宿泊料金である事。泊まった部屋には内風呂と露天風呂があり、露天風呂からは琵琶湖がとても良く見えて満足でした。 温泉は部屋付きの風呂の他に大浴場もあります。大浴場は1階にある為、露天から立った姿勢だと琵琶湖は見えるが浴槽に浸かると見えません。泉質はアルカリ性単純泉で無色透明です。肌触りはアルカリ泉らしいツルツル感(中程度)があります。浴槽から湯のオーバーフローは無く、完全循環式です。塩素臭は微弱でそれほど気になりません。客室付きの露天風呂は一見すると浴槽からザバザバとお湯があふれていて、掛け流しかと思ったのですが、浴槽の湯の匂いをよく嗅ぐと微弱な循環臭が感じられたので、専用回収口による循環式と思われます。塩素臭は感じられませんでした。 客室付きの内風呂の浴槽に湯を入れるカランから出る湯は微弱な硫化水素臭を主体とする温泉臭が感じられました。 ※画像は客室付きの露天風呂です。
-
2006/09/16
仲居さんの質が落ちたなぁと感じます。 ホテルの事もお食事のメニューの事も質問には一切答えられませんでした。 繁忙期にお邪魔した事もあるかと思いますが、お食事の際、探せど探せどスタッフは誰もおらず、厨房まで行かないと誰もいないというのは本当に情けなかったです。 フロントのスタッフもやる気ゼロといった感じでおしゃべりばかりしているし、何で客の方が気を遣わなければならないのか、本当に不思議な宿です。 高級旅館ではないにしろ安い宿では無いと思うのですが、もう少しプロ意識を持って仕事に当たっていただきたいです。 不快な旅でした。