Facilities
Address | Akita 大館市岩瀬上岩瀬塚の岱43-1 |
---|---|
Telephone | 0186-54-2626 |
Official Website | http://www.yuppura.jp/index.htm |
Entrance fees: Adult (more than junior high school students) 350 yen Children 150 yen
Business hours | Morning at 6 am to 10 pm |
---|---|
Business Holidays | ※ Irregular |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Equipments | Restaurants, Suvenirs |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Good for Skin, Bubble Hot Water, Jet Bath |
Reviews
-
2014/04/26
【源泉温度】45.5℃ 【成分総計と泉質】8,08g ナトリウム・カルシウムー塩化物泉 【色】薄濁り 【におい】かすかな塩化物系 【味】塩苦味 【浴感】あたたまり系 【温泉利用状況】加水循環 【感想】日本海側からグンと内陸方面へやってきまして、ここら辺はGWでも夜になると冷え冷えなのか・・と驚いた。施設は300円ながら立派なものでして、地元の高齢者やファミリーで賑わっています。浴室は内湯と露天があり、サウナ水・主槽・ジャグジーなどで構成されている。湯は8gの塩化物泉で少し濁っており、かすかな塩化物系のにおいや塩苦味を感知できます。加水有りとのことですが内湯はそれほど薄まっている感はないものの露天は結構味が薄かったです。なので常に内湯に入っていましたが、オーバーフローも見られるし悪くはないなぁという印象。塩化物泉ということで肌のしっとり感やあたたまり感もあります。
-
2010/11/14
休日になると妻とあちこちの温泉に行って疲れを温泉で癒しているが、ここもお気に入りの温泉です( ̄∀ ̄) 改善して欲しい所は他の人も指摘しているシャワーの水圧…f^_^; 後はシャンプーも常備してくれればいいかな? 地元の常連さんの憩いの場として、もう少しの工夫でかなり良い施設になると思う!
-
2008/02/04
せっかくのいい温泉なのにシャワーの圧力が低すぎて シャンプー流したり体洗った後の石鹸流すのに 時間かかりすぎます。。。 そこだけ残念です! もうちょっと圧力強くしてもらえれば洗い場の回転率も上がって 場所取りも少なくなるような気がします。改善して欲しい><