Facilities
Address | Shimane 大田市温泉津町温泉津ロ7-1 |
---|---|
Telephone | 0855-65-4894 |
Official Website | http://www.yunotsu.com/ |
Entrance fees: Adults: 350 yen, children (1 years old - elementary school six years): 200 yen Private hot water (40 minutes) adults 650 yen Children (1 years old - elementary school six years) 300 yen
Business hours |
Saturday, Sunday and public holidays: at 6 o'clock ~21 Mon-Fri: 8:00 ~21 year-end and New Year holidays main inquiry |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Equipments | Restaurants, Hair Dryers |
Services | Restaurants, Refreshments, Drinks, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Private Bath, Family Bath, Hot Spring Cure |
Reviews
-
2015/05/16
温泉津温泉にやって来ました。約1年半ぶりの訪問です。島根まで来たら、温泉津には1つ立ち寄っておきたい処ですが、こちらに再訪してみました。今回は残念ながら、マネージャーさんにはお会いしませんでした。 さてこちらのお湯はナトリウム・カルシウム-塩化物泉、泉温45.2℃、源泉名は薬師湯温泉震湯。分析書に更新はないため、以下詳細は省略します。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、消毒:なしの「源泉掛流し」表示です。 なお、日本温泉協会の利用証があり、全国的にも希少な☆5満点表示の施設であるということも補足しておきます。 内湯のみ、小判型の浴槽は幅1間弱×長手1.6間。湯色は黄濁で透明度50~60cm。香りは金気。浴感はややつる感あり、指先の触感には塩化物的粘り感あり。やや泡付きする感じで、つる感はそれによるものか。湯温はややあつ43℃ぐらいの具合でした。 湯上り後には、また屋上のテラスに上がってみました。無料サービスのコーヒーは置いてあるんだけど。残念ながら、私は朝以外は飲まないのです。 次の温泉津は宿泊での訪問にしたいですね。
-
2014/11/14
薬師湯の、二階の窓から撮った温泉津温泉の町並みです。 ここへ来たとき、山形の銀山温泉を思い出しました。 で、考えてみれば近くに石見銀山があるのですね。 なるほど、どちらもお金持ちの街だったんだ、と納得したような気分になりました。
-
2014/10/13
すぐそばにある元湯は私の汁なかでも最高に高温の共同湯のひとつ 。はっきりいって、普通の方は浴槽につかることすらできないと思います・・・ でも、すぐそばにあるこちらの薬師湯はそこまでは熱くなく入りやすいです。 そして、何よりもすごいのがお湯の濃さとそのお味!少し塩味の高級な出汁の味がします! 雰囲気も最高です。