Facilities
Address | Okayama 岡山市北区牟佐2915-1 |
---|---|
Telephone | 086-229-3900 |
Official Website | http://momotaro-hotel.co.jp/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Radium Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2015/04/05
湯はとても気持ちが良い。 更衣室の絨毯を張り替えるか、まめに掃除機でもかけてほしい。いろんな時間帯に訪れていたがきちんと掃除している姿を見たことがない。それと、従業員の接客態度(更衣室の)を改めてほしい。
-
2015/01/02
岡山県岡山市の山手にある日帰り兼宿泊施設です。 前々から気になっていた施設なのですが、元旦・帰省Uターン途中に立ち寄りしてみました。値段は2人で1900円位徴収されました。 元旦の夕方って事で予想通り大変な混雑、駐車場が満車だったが係員が非常にキビキビと動かれ、機転を利かせた交通整理に助けられました。 施設はうーん、なんつーか、大名古屋温泉ぽいですね。規模はそれよりかなり小さいですが雰囲気が凄く似ていた。内装・外装ともかなり年季を感じる雰囲気があり、施設内のロビーは分煙無しの吸い放題、大衆演劇あり、フランスベッドの実演ショーがあったりと、まあそんな雰囲気です。 施設に入った瞬間微妙に硫黄系の温泉臭を感知、丁度玄関の上が露天エリアになっている不思議な造りです。 泉質は典型的な『岡山アル単』であり、微硫黄臭+湯はツルツル。内湯の洗い場が少なすぎる点、内湯エリアが狭い点、露天風呂がかなりヌルかった点(寒いので仕方もないけど)、脱衣所がかなり狭い点等改善したほうがよさげな部分はありますが、もし混雑していなれば総合的満足度はアップ間違い無しと感じました。 洗い場からの湯がやたらツルヌルするので少し口に含んでみましたら、どうやら源泉利用しているみたいです。石鹸で体を洗って流してもずーっとツルツルが持続する程はっきりした湯触りが印象的でした。なお湯船からの消毒臭はほぼ感知せず。 余談ではありますが、岡山市内にはもう一つ桃太郎温泉がありますのでお間違えの無いように。もうひとつの桃太郎温泉も非常に気になります。
-
2014/02/17
【源泉温度】41.2℃ 【成分総計と泉質】0,40g アルカリ性単純温泉 【色】透明 【におい】かすかな硫黄っぽさ 【味】なし 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】最初は駐車場が満車だったので近くのコンビニで少し待って、やっと一台空いた・・夕方のことである。送迎バスの乗り降りも激しく、とても人気がある施設だなという印象を受ける。接客も工場のライン作業のよう。浴室は内湯と露天があり、それほど広くないが掛け流しということのなので槽が小さい方が良い。源泉は41.2℃・320リットルという浴用としてはかなり恵まれた源泉で岡山中心部指折りの温泉であると言える。アルカリ性単純温泉で、かすかな硫黄っぽさやなめらかな浴感があり味はほとんど無い。人がかなり多かったのでやや劣化感は否めなかったが、日曜の夕方はこんなものだろう。温度もぬるめになっているので、ゆっくり入れるのが嬉しかった。