Find your best Onsen in Japan!

  • Lodging

Nukabira Onsen Gansoyumotokanyasuragisou(糠平温泉 元祖 湯元館(やすら樹荘))

Hokkaido / obihiro / nukabira

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.0

Facilities

Address Hokkaido 河東郡上士幌町糠平温泉
Telephone 01564-4-2121
Access
1 hour 38 minutes in the Tokachi bus Nukabira bound from JR Nemuro Main Line Obihiro Station, Yumotokan before getting off soon
Equipments Restaurants, Room Wears, Milky Lotion
Services Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs Open Air Bath

Reviews

  • 2015/09/10

    TAKE

    ぬかびら温泉郷では、もう一湯立寄っていました。こちらは大正7年に開湯したという、ぬかびら温泉発祥のお湯です。ちょっと古びた感じのお宿ですね。北海道や東北、あるいは中部山岳の温泉宿を訪れると、熊の剥製と出会う事が珍しくないのだが。こちらの玄関を入ると、出迎えてくれたのは大きなプーさんのぬいぐるみだった。硬派な湯治宿という訳ではなく、観光客を含めて広くお客を受け入れているのだろう。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、泉温59.2℃、源泉名は糠平温泉。主な成分はNa:237.0mg、Ca:40.5mg、Mg:0.9mg、NH4:0.4mg/炭酸水素:291.4mg、Cl:247.1mg、硫酸:72.8mg、CO3:0.2mg、F:1.8mg/メタケイ:128.1mg、メタホウ:46.1mg。溶存物質(ガス性除く):1077mg/kg、pH:7.0。 使用状況表示は見当りませんが。源泉掛流し宣言に伴い、全施設の審査が行われているはずなので、こちらでもORP分析書などは保持しているはず。折角、宣言をしているのだから、表示を整えた方がいいですね。 内湯はいかにも年季の入った渋い感じですね。主槽は楕円形のタイル張り浴槽で、サイズは長径4間×短径2.4間。これが目を惹きます。床のタイルは土類系で黒っぽくくすんでいるが、槽内のタイルはきれいな青系ですっきりとした感じ。無色透明の湯を美しく見せている。おそらくはニセコ鯉川温泉旅館などと同じく、昔は混浴で、この内湯1つのみだったのだろうか。 湯色はほぼ無色透明。香りはほぼ無臭。浴感はややつる。適温41℃の具合。 湯口は中央にあり、噴水の様な感じで注がれている。 小槽は隅にあり、扇型の半径1間。深さ30cmほどの半身浴仕様となっている。こちらには湯口がなく、ホースにて湯が引かれていた。加水用の蛇口もあったが、ぬる湯38℃となっていたので、加水する必要はなさそうですね。 露天は岩風呂風で12畳サイズ。 クロレラの様な藻が生えているのか、湯色がやや緑っぽい感じになっていた。ぬる湯38~40弱℃の具合となっていました。

  • 2012/10/22

    放浪人

     ここは糠平の元祖だとか。内湯は楕円形のタイル張りの大きな浴槽と扇型の小さな浴槽がある。大浴槽はこの日、結構な熱さで長湯ができなかった。小さい浴槽は浅く、ヌル湯で寝湯専門かと思ったものだ。とにかく浴室そのものが薄暗く、年季を感じるものであった。  露天は川の畔にあり、瀬音が聞こえ、野趣満点。そう大きくはなく10数人で一杯の感じ。こちらは適温で長湯が楽しめる。ここには露天の隣りに打たせ湯もあり、湯治には最高。  人のよさそうなおじさんが受付で「温泉はあっちだよ」といったきり、何もかまわない。その朴訥さが売りのようだ。

  • 2012/09/17

    きくりん

    宿泊先の宿で「湯めぐり入浴券」をもらい、近くの山湖荘で洞窟風呂を楽しんだ後、こちらも日帰り入浴してみました。優しい感じのご主人と女将さんが、受付してくれます。まずは、廊下突き当たりの混浴露天風呂へ。12人サイズの石造り浴槽には、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉がかけ流しにされています。真ん中には、巨石が鎮座し、渓谷のすぐそばで野趣満点。うす暗かったのでよく見えなかったのですが、この時はうっすら緑色の湯に見えました。湯温は41℃位だったのですが、雨が激しくてのんびりできず。奥の打たせ湯の方をまわって、内湯に避難します。20人サイズのタイル張り楕円形浴槽は、やはり41℃位の湯温。PH7.0で、さらりとした浴感です。隅に2人サイズの扇型石造り浴槽もあり、深さが浅く膝下くらい。湯温も40℃位のぬるめなので、子供用でしょうか。帰り際、明日は何時からやってるか聞くと、朝8時半からと教えて頂いたので、雨でゆっくり入れなかった露天風呂へ翌朝リベンジ。うっすら緑色かと思われた湯は無色透明で、緑色の綿のような湯の花がたくさん舞っていました。糠平温泉に泊まったおかげで、2日も満喫できて良かったです。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X