Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Oosawasou Bekkan Yamanoienotenburo(大沢荘別館 山の家野天風呂)

Shizuoka / nishiizu / oosawa-shizuoka

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.3

Facilities

Address Shizuoka 賀茂郡松崎町大沢川之本445-4
Telephone 0558-43-0217
Official Website http://www.onsen-navi.net/yamanoie/
Access
Izu Osawa Onsenguchi get off from the bus suddenly Shimoda Station or Rendaiji Station, walk about 5 minutes
Services Beauty Salons, Massages, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath

Reviews

  • 2016/05/20

    きくりん

    西伊豆の松崎町の山間、那珂川沿いに佇む、自炊湯治宿も併設する日帰り温泉。平日の午前中、利用してみました。清流に架かる橋を渡ると、無料の畳敷きの休憩処があります。湯小屋はその裏手で、男女別に区切った露天風呂が1つあるのみ。入浴料は500円です。 棚にプラ籠が並ぶ、簡素な脱衣場。ドライヤーはありません。洗い場というか、瓶に湯が注がれているだけで、アメニティもなし。ケロリン桶があるので、かけ湯はしっかりできます。オーバーフローした湯が、川の方に流れて行くので、石鹸等は使わない方がいいのでしょう。崖の下に、10人サイズの石造り浴槽があり、うっすら緑がかった透明のカルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(源泉名:大沢温泉 大沢8号)が、源泉かけ流しにされています。源泉46.7℃を、加水・加温・循環なしで、43℃強位で供給。PH8.4で、やや肌がスベスベする浴感です。女湯との境の竹垣下から、ボコボコと湧出していますが、いわゆる足下湧出ではなく、少し離れたところから引いているそう。口に含むと、無味芒硝臭。見上げれば、崖と木立の景色が目に入ります。時折吹く、山風が心地よい。ずっと貸切状態で、まったりできました。 「化粧の湯」と呼ばれるだけに、上がってから肌がスベスベに。併設の自炊湯治宿に泊まり、静かに湯浴みがベストでしょう。朝から営業してますが、「お昼までは、空いてますよ」と、休憩処のおばあちゃんが教えてくれました。 主な成分: ナトリウムイオン153mg、マグネシウムイオン0.1mg、カルシウムイオン227mg、塩素イオン20.8mg、硫酸イオン819.7mg、炭酸水素イオン7.4mg、炭酸イオン3.6mg、メタケイ酸32.5mg、メタホウ酸0.9mg、成分総計1.27g

  • 2015/08/08

    TAKE

    雲見温泉の宿を後にして、松崎町の山間部にやって来ました。 こちらは素泊まり専門・自炊の宿となっているそうで。その別館となる露天風呂です。伊豆では少なくなった湯治場の風情を残そうということで、リニューアルされた経緯がある様ですね。立寄り料金は500円でした。 さてこちらのお湯はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉、泉温46.7℃、源泉名は大沢温泉 大沢8号。主な成分はCa:227mg、Na:153mg、Mg:0.1mg/硫酸:819.7mg、Cl:20.8mg、炭酸水素:7.4mg、CO3:3.6mg/メタケイ:32.5mg。総成分:1270mg/kg、pH:8.4。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:なし、添加物:なし(消毒もなしという意味かな?)の表示です。 露天岩風呂のみで5畳サイズ。岩盤を掘った様なところに石を敷詰め造った様な感じ。 湯色はほぼ無色透明の微青掛り。香りは仄かな硫酸塩系。浴感的にはややつる。あつ湯44℃の具合。 湯口は男女仕切り付近の槽内から、ぼこぼこ湧き上がる感じ。熱めだが、加水はせずとも入れる温度ではある。しかし長湯はし難い。泉温の関係からいうと、それなりにしっかり投入されている印象。傍らに加水用のホースと思われるものはあったが。加水はされておらず。ご勝手流で調整も出来るのだろうか? 自然な感じの木々やシダ類に囲まれた雰囲気です。近くを流れる川のせせらぎを聴きながら、暫し過ごします。

  • 2015/06/25

    baka123456

    山の中にあって、湯治もできる施設です。 もともとが半混浴だったらしく、ひとつの湯船を垣根で、男女別に仕切ってあります。 伊豆なのに、東北や信州の秘湯みたいな雰囲気が味わえ、温泉好きには有名な場所だと思うんですけど、空いています。 ここは良いですね。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X